• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラトップの"モベリス、モベリビオニス、ムーヴたん、ムー" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年10月30日

フロントスプリングの取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古で買ったローファースポーツ+Ti2000のサビが酷いので、分解してみる

車の駆動部品をバラすのは初めて
緊張する
2
スプリングコンプレッサーを互いに取り付けて、均等に締め付け
コンプレッサーが滑らないように注意


しかしアッパーマウントのナット(17mm)が外れない
素手で頑張るも、全く歯が立たず
3
仕方がないので強硬手段
咥え径が66mm以上のパイプレンチを購入

純正ショックは中心に六角の穴があって、そこにレンチを入れつつ回すらしい?
カヤバには、そういったものは無し
4
パイプレンチをアッパーマウントに噛ませ固定
そこにレンチでグイッとやったところ、呆気なく緩んだ
5
改めてスプリングコンプレッサーでスプリングを縮め、ナットを緩めて完了

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントサス組み立て

難易度:

メーカー推奨が良いとは限らない

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

ダウンサス Ti2000の錆対策

難易度:

アッパーマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のピラーイルミ+ウーファーイルミ

気分はさながら平成のラブホテル
bBも白旗を上げるだろう」
何シテル?   03/03 20:40
社会人2年目 休日は断食をしてムーヴに貢ぐ生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 13:00:03
異音対策 純正アッパーマウントに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:54:20
フロントサスペンションリフレッシュ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:52:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム モベリス、モベリビオニス、ムーヴたん、ムー (ダイハツ ムーヴカスタム)
ちょいレアなRリミテッド L152の公認MTならぬ、L160の公式MT 3発ならではの ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親の車 現在は所在不明 純正OPのデビルマフラーとソニーのCDチェンジャー、メタル加工 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
親の車 外装から内装まで汚いナマポルックカー 青梅魂によるブーストがかかっていたので、 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親カー ML21Sルークスから乗り換え 2016年登録で2.1万km 色々ボラれて15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation