• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

アイドラーズ12時間耐久

今回は12時間は初めてでしたが大いに楽しめたのですが
色々気づく事も草レースですから良いですが安全と言う
その事も出ている人達ももう少し認識した方が良いと思う事が多いなと
気づく事が有りました。
主催者もかなり注意はしているが全部を見渡せる事は出来ないですからね。
出ている1人1人が大切だと思います。
出来ないとルールは厳しく成って楽しめなく成ると言う事も有るかと思うので
ココでの注意と言うか気遣いが大切だと思うですね。
今後の楽しくやって行くためにもね。

当チームもあまり言えないですがね。初めて乗るのが2人もいれば
周りには迷惑掛かるのは当然ですからね。
今回2台体制で出ましたが何とこの2台が接触して破損してしまった事が
問題かな?両者のドライバーの経験不足がその原因なんですが
後で聞いた話では有るが追いついて来られたので抜かれ無いように
無理してスピーンした所にぶつかったと言う話しの様ですが
まったくとしてナンセンス!!耐久だし周回数もその時違うし
そんな事で意地張ってどうするその代償が多き方事を理解してもらいたいと
思うけどね。そうそう片方のチームは本当の初参加でしたから経験不足は
当然のごとく有った。他の方から走り方などが危ないと言われた。
両車両とも修復してレースは続行出来たから良いとしても1人のちょとした事が
周りに迷惑と掛ける事に成る事を分って貰いたいですね。
レースだけでなく社会人としてもね。

今回初のスタートドライバーでしだかかなりチャレンジングでした。
やっぱスタート一が後ろだった事もあるし後ろに速いクルマが有った事もあり
かなりシビレましたね。でもドライビングしていても楽しいです。
合計で僕は4回乗りましたが一番キツイのは2回目かな?
12時近くと言う事もありかなり気温も高かったしね。
平均1回が50分乗っていた。
他のドライバーはエアコン入れて走っていた様ですが
僕はなし送風のみで走行していました。少しでパワーと燃費でね。

所で秋の3時間に出るには2台とも板金修理だけど!!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/20 09:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 20:07
12時間耐久お疲れ様でした。

いろいろあったようですが、楽しめたようなので何よりです。

気づいた事もあったようで、、、
そうやって気づく事って大切だと思います。
それらを、次回のレースに生かしてもらえると良いと思います。
コメントへの返答
2010年7月20日 21:33
ありがとございます。

僕もだけどみんな気づいて貰いたいなと
思うです。
楽しみ為にはだと思うしだいです。
2010年7月26日 22:48
お疲れ様でした。

こちらも最後に押し出されて、一台は終わりになりました。(笑)
お互いのドライバーに怪我が無かった事が幸いです。

冬の3時間は出しても1台ですけど、判りません。
また、一緒に走りましょう。

ps:茂木での20周年記念のイベントは何なのでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月27日 5:24
こちらこそ。
お疲れ様でした。

PSの件はつくばが音頭取っていますよ。

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation