• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

NSXオーナーズミーティング

今年初参加となるオーナーズミーティングにいってきました。
前日はLOVECARS忘年会で遅くまで楽しんでいたので
初日の朝は眠かった。朝の冷え込みも厳しいね。
ただ今年はクルマの整備とか別のイベントとブッキングしていて
なかなか参加出来なかったので楽しみにはしていたけど
前日の整備の時に一つトラブルを発見して少しへっこんだかなと言う感じ
シートレールの溶接がはがれていてを発見した大分前からかもしれないけど
シートが音が大きく成ってきたので気には成っていたけどその原意がレールの
溶接はがれだったことだけど溶接がはがれる事はないので溶接の回りが折れたと
言う方が正しいかな?
取り合えず応急修理はしたけどけしていい状態ではないと言う事ものでね。
ほどほど思って居たけど後一点も気に成っていた事が初日走り始めた時
感じた。またなんだけどステアリングセンターがずれるトラブル!!
ステアリングギアーボックス等のトラブルだけどこの頃多いですよね。
部品交換はしたけどなにか根本的な事対策しないとダメかも??
とはいっても走れない訳では無いのでそれなりに無理をしないでの走行。
まあ楽しんではいたけど。

今回の参加台数13台まあまあかな?
この時期のモテギは何時もクリスマスオーナーズミーティングと言ってるので
特になにと言う訳では無いですか夜の懇親会の席で毎年講師の清水さんから
プレゼントが有ります。
今年はホノルルマラソンのグッズでしたが一点は完走しないと貰えないTシャツ!!
ゲットした人は2000年ぐらいからの統計で参加回数が最多参加者でした。
や危なく僕だったけど今年出てなかったので2回ほど僕より多かった。
出ていたら僕だったけど貰うのは嬉しいけど来年のホノルルマラソンに
出る事が付いてくるプレゼント!!当然強制参加だけどね(^_^)v ?
そんな事で楽しい二日間でした。

そうそう今回懐かしいと思うカリキュラムが講師の清水さんがコース上に居て
走行ラインとかの指導が有った事。
以前と言っても数年以上まえだけどコース上に立たれて指導していたです。
今回もやられて居たので僕的には懐かしいなと思いながら走っていました。
なかかなこんな熱血指導はないと思いますよ!!

来年も楽しみなNSXオーナーズミーティング!!
モテギは何かが違う!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/20 08:41:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年12月20日 12:59
熱血指導、以前は北コースでしたね。今回はロードコースの1-2コーナーだから、車のスピードも全然違う。よくあそこに立てるものです!!


ホノルルかぁ~!
コメントへの返答
2011年12月20日 13:43
それは最近ですよね。
ビックトリでやっていました!


来年はホノルルですよ!

プロフィール

クルマ好き、グルメ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングECO耐久とタイムアタック大会は8月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:05:17
REVSPEED9月号は・・・まあ見てください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 08:02:03
プローバーエンジアリング 
カテゴリ:お店&ショップ
2011/11/11 12:52:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation