• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

2011/8/7 歴代シビック全国オフ会~最終章じゃんけん大会&谷口信輝選手

パレードランを終え、南コース駐車場へ戻ってきたシビック一同達。

すぐにじゃんけん大会が行われました。
しかし暑い。暑い。暑い(笑)
いろんな商品が並び、Hondaじゃない商品もありました(笑)
1品ずつ紹介され、1品ずつじゃんけん。
立ったり座ったり、それだけでぐったり(苦笑)
商品毎に、欲しい商品の時だけ立たさればいいのに!と
ぼそっと呟いてた方も約1名(爆)

そしてそして、
午前中に開催されていたシビックワンメイクレースで、
ポール・トゥ・ウィンでそのままチェッカーをうけ、
2位と9秒差を開けてぶっちぎり優勝した
M7Japanに所属のレーシングドライバー
そうです…、
D1やSuper GTでも活躍中の谷口信輝選手。

レース終えたばかりの谷口選手のチャンピオン車両FD2と
7位の後藤選手のFD2が、わざわざシビックオフ会の会場へ
積車でやってきてくれました~。



川崎ナンバー、ドレスアップ系のホイールにシャコタンの1BOX車両が
ふらっとやってきて、運転席から降りてきたのは何と谷口選手!!!
おそらく本人が所有されてる1台。
そして後藤選手も登場。

会場は猛暑の熱気に包まれながらも、突然お二方がやってくると更に大熱気!!!(笑)
めちゃくちゃ暑かったのに、レーシングスーツのまま!!!
さすがです。
話も面白いですし、人を惹きつけるオーラがでまくってました!!!
「優勝した秘訣は?」の質問に対して、
谷口選手の第一声が、「俺って早い!」
の一言に爆笑の渦でした(笑)



お2人のトークが少し行われた後、谷口選手にマイクが渡されじゃんけん大会の進行役に!!!
そしてSpoonから、まさかの豪華ホイール1台分がじゃんけん大会の品に!!!
1人勝ちで4本(車1台分)がいいのか、4人勝ちで1人1本ずつがいいのかには、
かなり笑えましたが(爆)

ホイールを賭けて、谷口選手とじゃんけん!!!!
サイズが合わない車両でも、見事にゲットした方の車のサイズに合わせて
後日発送していただけるらしい。
最後の最後で、これはかなり興奮しました(笑)
商品が商品だけになかなか勝負が決まらず、何回もやり直しで
面白かったです(笑)
ゲットした方、おめでとうございます(^0^)

結局私は良い所まで他の商品争いで勝ち続けるも、
最後のつめが甘く(笑)、何もゲットできませんでした(涙)
Hondarianオフ会のじゃんけん大会ではそこそこ勝って先に商品持って行けるのに、
こういう大一番ではダメのようなので、おかしいわ(苦笑)
たぶん暑さのせいですね、はい(^^;)
EGシビック参加者の中では、デュッフスさん・イイトモ@さん・黒シビさんが、
何かゲットされてました(笑)

最後に参加者全員並んで、最前列の方が横長の垂れ幕を持って、
谷口選手と後藤選手を全員で囲んだ集合写真を
Honda Styleのカメラマンさんが撮影し、
無事に歴代シビック全国オフ会が14時前に閉幕となりました。
その写真は9月20日号のHonda Styleに掲載される事でしょう。

こんなに素晴らしいイベントを主催して下さった
株式会社モビリティランド様とネコパブリッシング様には、感謝感激です。
第2回も開催されるのかは分かりませんが、また参加する機会が持てれば
いいな~と思います。
往復1,400kmでしたが、行った甲斐が本当にあって楽しかったです。
全部の参加車両を見る事ができなかったのではっきりと言えませんが、
おそらく私が一番遠方からの参加者だったのかなと思います(笑)
EG6に本当に感謝。

パレードランでコースを走行中、私の後ろの後ろを走行されていた
スポーツシビックEG4さんが、私のEG6を撮影し送って下さった貴重な2枚。
自分の車が他の方から撮影されるのは、非常にうれしいですね~(笑)
他にも私の車が写ってる写真をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
どんどん写真を下さい(笑)

1・2コーナー


V字コーナー

写真本当に有難うございました。

オフ会が終了した後に再び訪れた、Honda Collection Hallに関するブログは
また後日、番外編にして綴りたいと思います。

歴代シビック全国オフ会のこれまでの様子は、
Part1 午前中

Part2 パレードランの動画あり

に記載しております。
だらだらと綴ってしまい、上手くまとめる事ができませんでしたが、
そちらも御覧いただければ光栄です。

当日交流できなかった方もたくさんいらっしゃいますが、
参加された皆様本当にお疲れ様でした。
シビック最高!!!
今後の人生にも残る、夏の良い思い出が出来て楽しかった~(^0^)

ただ気になる点が1つ。
パレードを先導してくれた車、何だったんですかね?
こちらから全く見えなかったので、教えて下さい(笑)
私的には、シビックオフ会場、ツインカムのブースにあった
筑波59秒台のモンスターFD2の全開走行を生で見たかったです(笑)

おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/10 21:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

みんカラ定期便
R_35さん

21世紀美術館
THE TALLさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2011年8月10日 21:20
ふ~~・・・
やっと、全部のフォトを観たぞー!
コンプリートは、まだ先みたいですね?

ちなみに、先頭車両は・・・
もてぎ仕様のマーシャルFD2なんでしょうかね?
コメントへの返答
2011年8月10日 21:34
ははは、こんばんは。
後はコレクションホールの車両がちょこちょこと、Sエチなどのデモンストレーション走行の写真だけですね~(笑)
これはまた個別にのんびり掲載していきます(^^;)
先導車が全く見えなかったので、本当に謎なんですww
尻を飾ったのは、Spoonの直管ワンダーらしいんですけどね(笑)
2011年8月10日 22:27
なかなか長大作のブログでしたね。

美らさんの、充実感たっぷりの気持ちが伝わってきました(^_^)

ほんと、暑い中、EG 共々お疲れ様でした。
EGも、御老体で頑張ったんでしばらく休息ですね(笑)

レーサーの方のコメントも笑えました。
流石ですね(^_^)
コメントへの返答
2011年8月10日 23:02
こんばんは(^-^)/
だらだらと長く綴ってしまい、すみませんねm(__)m
そうおっしゃっていただくと、光栄に思います(^^)v
低年式の車両は、どちらかと言えば乗らずに置いとくより、普段から乗ってあげてる方がコンディションが安定して維持できるので、適度に動かそうと思ってます(^-^)/
本当に疲れましたが、EG6の方が乗り心地が良いので、意外と腰も痛くならずに長距離は楽ですね(^-^)/
帰宅してから久々FD2乗ると、やっぱり腰が砕けそうで、なんじゃこれはって感じます(笑)
谷口選手はOptionのDVD映像でしか観た事なかったので、生で観た谷口選手はオーラありまくりで、めっちゃ格好良かったです。
容姿も良いしトークも面白いので、人気あるのが納得だなと感じる事ができました。
2011年8月10日 23:14
たくさんのシビックが!!(*´ω`*)
全国各地からシビックオーナーさんが集まってサーキット走るのはいいですね!!

長旅お疲れ様です(^ω^)
コメントへの返答
2011年8月10日 23:21
年式ばらばらのシビック市民達が150台です(笑)
ツインリンクは鈴鹿サーキットと同じHondaの聖地なので、園内もHondaムード満天でした(笑)
2011年8月11日 0:41
くそ~あとジャンケン一回買ってれば
SPOONのハイカムシャフトGETできたのにWW

雑誌発売が待ち遠しいですね♪ 車共々男前に写ってたらいいのですが(爆)
コメントへの返答
2011年8月11日 13:10
本当に後一歩で惜しかったですよね(((^^;)
まぁでも1つゲットできただけでも、よしとしましょう(笑)
他の方のblog読んでたら、あと出しで勝ち続けたり、既に商品もらったのに、またじゃんけんに参加してゲットしてるというマナー違反の方もいたらしいですわ(>_<)
2011年8月11日 0:41
なかなか濃い内容のブログのUPお疲れ様です(笑)


そういえばパレードの先導車なんだったんでしょうね??

コースまで引っ張ってくれたのがFD1とFD2だったので先頭はそのままだったんじゃないですかね??



あと谷口さんが乗ってこられたのは新型のエルグランドでしたよ~たしか。
コメントへの返答
2011年8月11日 13:12
まとめきれなくて(((^^;)
私的には百式さんのEGに、ひっぱってほしかったです(笑)
ニューエルグラでしたか、info有難うございます(^-^)/
2011年8月11日 4:04
んー、ちゅらごんさんのブログを全て読みましたが僕もシビックオフに行った気分になりましたよ(笑)お疲れ様でしたー!
コメントへの返答
2011年8月11日 13:15
ははは、どうも有難う(^-^)/
長々と綴ってしまいましたが、そう言っていただけるとうれしいです。
同乗して参加されてる方もたくさんいたので、チョコ君もイイトモ@さんのEGに同乗して参加すれば良かったかもしれませんね(^-^)/
本当に疲れましたが、やりきりました(笑)
2011年8月11日 9:50
ん〜(笑)↑上のチョコさんに同感!!

コーナーのアングルの写真とかカッコイイですよね!

自分のクルマに更に、惚れ・ホレ〜・でれ〜♥ 
じゃないですか?(瀑)
コメントへの返答
2011年8月11日 13:21
ははは、どうも有難うございます(^-^)/
一般道でも自分の車が走行してる時に、真に収められる機会がないのに、まさかずらりとシビックが並んで走ってる時にサーキット内で撮影される事など、今後もあるか分からないので、すごくうれしかったですね(^-^)/
自分は他を撮る事があっても撮られる機会の方が少ないので、改めて撮っていただいた写真を見ると更にベタ惚れしてしまいますわ(笑)

プロフィール

「ややこしい店に巻き込まれましたが、とりま解放されて良かったです。相談に乗っていただいた皆様、有難うございました。ほんまとんでもない店でした😓 ガチウシジマくんの世界でした(苦笑) こんなアコギな商売店、ほんま拡散したいくらいですわw 二度といかねー。」
何シテル?   09/04 19:30
こんにちは~o(^-^)o シビック2台のオーナーをしてる美ら(ちゅら)です。 愛車を中心とした風景画の写真撮影が好きで、 ドライブ時のお供にデジタル一眼レフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/17(木)に納車。 Hondaオートテラス中高知にて購入。 試乗車だった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シンプルな見た目ですが、人の心に届き、記憶と記録に残る車をモットーにしてます! 帰国後 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1982年式(当日私が6歳の頃に製造された) セリカXXを14年の歳月が経ち、20歳の頃 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Australia在住時に買い換えて所有した2台目の 憧れのツインターボわーい(嬉しい顔) 海沿いをド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation