• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

洗車なう(笑)

今週の関西は、木金が雨の予報。

明日から洗車する暇がなさそうなので、今近くのセルフ洗車場でFD2を洗車中(^-^)/

後は最後の大詰め、ホイールの中に手を突っ込んでふきふきして終わります(笑)←これが結構面倒臭い。
気を付けないとローターで手切りますので、ビニ手は必要です(笑)

Quartzガラスコーティングのおかげで、普段水洗いで済むので洗車は楽ですが、月に一度は専用シャンプーを 使用する様にしてますので、今夜はシャンプーdayでした。

更にツルツル感と光沢が増し、思わずスマホで写真撮ってしまいました(^^)v




帰宅したら、屋根付きの地下ガレージに入れるので、雨が降るこの2日間FD2乗らなければ雨に濡れず、晴れ予報の週末を迎える事ができるかな?

雨予報が、週末にずれ込んだらダメだけども...(笑)

しかし手がかじかみ、洗車するには寒い季節になってきましたので、帰ったら自宅温泉もとい、入浴剤たっぷりの温かい風呂に早く入って温まりたいです(>_<)

よっし、後もう一息!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/08 21:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月8日 22:06
こんばんは。

屋根付き地下ガレージ羨ましいです…。

明日洗車する予定ですが、せっかくキレイになっても明後日から雨に降られます。

でも汚れが我慢できず洗車決行です!
コメントへの返答
2011年11月8日 23:35
こんばんは。

カバーあったらカバーかけてしまいましょう(^-^)/

屋根つき地下といっても、マンションにありがちな自分で操作盤を押す機械式立駐で、縦に3台停めれるやつですけどね(笑)

それの一番下なのですが、入庫と出庫の際は地上に出てきますが、それ以外は上2台が地上に出て、一番下の1台は地下に入ったままになるんですわ(^-^)/
2011年11月8日 22:12
屋根つき羨ましいです(´ω`)

うちもせめてFD2は屋根つきにいれてあげたいですが…アパートなので無理ですね(T_T)
コメントへの返答
2011年11月8日 23:40
こんばんは。

近くで1台ずつ別々になってる屋根とシャッターつきの貸しガレージがあるか、一度探されてみてはいかがでしょうか?(^-^)/

上にもコメントしましたが、屋根つき地下といっても、マンションにありがちな自分で操作盤を押す機械式立駐で、縦に3台停めれるタイプのですけどね(笑)

それの一番下なのですが、入庫と出庫の際は地上に出てきますが、それ以外は上2台が地上に出て、一番下の1台は地下に入ったままになるんですわ(^-^)/
2011年11月8日 22:14
洗車できて良いですね~

こちらは、昼間は陽射しがある時がありますが、毎日、嫌な天候です。

更に毎週のように週末、雨で洗車ができません(ーー;)

あ~、洗車したい!!
コメントへの返答
2011年11月8日 23:45
こんばんは。

ここ最近週末は土日どちらかが雨降るローテーションになってますよね。

まだ言えませんが、今週末ある物の取り付け作業がありますので、その前に洗う事にしたんです。

タイミングを見計らって洗ってしまいましょう(笑)
2011年11月8日 22:49
こんばんわー!

イイなぁ・・・最近ここ3週間は放置プレイです。
RRが・・・汚れてるぅ・・(泣)
コメントへの返答
2011年11月8日 23:48
こんばんは、どうもです。

あらら、特に赤のコーティング施工車はメンテナンス怠るとトラブルになりやすいので、注意して下さいね。
カバーかけてませんでしたっけ?(笑)
2011年11月8日 23:47
今までだいぶ暖かかったんですが今日はいきなり寒くなりましたね…( ̄▽ ̄;)

洗車が辛い季節になってきましたが、ピカピカにしたときの満足感は良いですよね♪
コメントへの返答
2011年11月8日 23:53
こんばんは。

ようやく11月らしい寒さといった感じでしょうか?

更に冷え込んていき、紅葉が深まってくるといいですね。
うちの付近ですと、太閤秀吉で有名な有馬温泉が有名なスポットですわ(^-^)/

これから冬の洗車は辛くなってきますが、お互いに愛車を綺麗綺麗していきましょうね。
2011年11月9日 0:21
ホイールの掃除はスポークホイールは面倒ですよね。前のほうがダスト凄いのでとても面倒です(>_<)

トゥデイも一昨日ディーラーの人が洗車してくれました。小さいのであっという間に終わりましたけど(笑
コメントへの返答
2011年11月9日 0:51
こんばんは。

タイプRのパッドはbremboなので、ダストが半端ないっすよ~(笑)
私はダスト低減の社外のパッドに換えてしまいましたけどね。

そうなんですか。
私はDラーでの洗車は断ってます(笑)
2011年11月9日 0:27
こんばんは。
フィットの件、メッセージありがとうございました。

洗車後のあの光沢とツルツルっぷりは思わずニヤニヤしちゃう瞬間ですよね。
冬場に向けて本格的な寒さ来る前に私もコーティングの最施工したい所です。
コメントへの返答
2011年11月9日 0:55
こんばんは。

いえいえ(^^)

ははは、そうなんですよね~。
メンテナンスクリーナー使ったら、更にもっと輝きでますよん(^^)

コーティングは下地処理がとても大切ですから、信頼のおける磨きのプロにお願いするのが一番ですね。

赤は管理が大切ですから、こだわる方ならガラスコーティングではなく、毎年ポリマーコーティングをしてるって方もおられますよ(笑)
でもそれくらいしないと、赤の色褪せを防ぐ対策にはならないようですわ。
2011年11月9日 1:24
こんばんは

私は営業車は屋根付きですが、自家用車は高さ制限で入らず雨ざらしです‥‥

都会の洗車場って混みますよね

私は空いてる日曜の夜洗車です

実家に帰った時に時間かけてやる洗車がいつも楽しみです

コメントへの返答
2011年11月9日 20:12
こんばんは。

そうなんですね!

私も高さ制限で、うちの駐車場で代車の屋根に穴あけて、代車に自腹10万円コースやっちゃったことあります(苦笑)
洗車は夜に限りますね(^0^)
ガラスコーティング施工してない時は、EG6もそうですが洗車に3時間かかってますが(笑)、施工してからは1時間半くらいで済むようになりました。
2011年11月9日 2:05
こちらはまだ夏のような気温です  冬に近づいているとは思えないです(笑)  
コメントへの返答
2011年11月9日 20:14
ははは。

沖縄は冬ないような物ですしね(笑)
気温の割に海風が強いから、肌寒くは感じますが、私にはコート・マフラーは必要なかったですね。

でも何故か沖縄の女性はブーツにマフラー姿、あれはとても不思議な光景でした。
内地の冬を体験してみなさいといつも言ってました(笑)
2011年11月9日 19:32
そうなんですよね~
またまた雨。。。
私の車は黒色なので、雨降りの後は本当に悲惨です。。。。

雨用のセカンドカーがほしいです!
コメントへの返答
2011年11月9日 20:15
こんばんは。
黒は汚れが目立ちますもんね(〉〈)
セカンドカーも黒を買われたりしてね(笑)

プロフィール

「ややこしい店に巻き込まれましたが、とりま解放されて良かったです。相談に乗っていただいた皆様、有難うございました。ほんまとんでもない店でした😓 ガチウシジマくんの世界でした(苦笑) こんなアコギな商売店、ほんま拡散したいくらいですわw 二度といかねー。」
何シテル?   09/04 19:30
こんにちは~o(^-^)o シビック2台のオーナーをしてる美ら(ちゅら)です。 愛車を中心とした風景画の写真撮影が好きで、 ドライブ時のお供にデジタル一眼レフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/17(木)に納車。 Hondaオートテラス中高知にて購入。 試乗車だった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シンプルな見た目ですが、人の心に届き、記憶と記録に残る車をモットーにしてます! 帰国後 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1982年式(当日私が6歳の頃に製造された) セリカXXを14年の歳月が経ち、20歳の頃 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Australia在住時に買い換えて所有した2台目の 憧れのツインターボわーい(嬉しい顔) 海沿いをド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation