• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月24日

いつもとは違った趣きでした・・・

いつもとは違った趣きでした・・・  普段から防衛省や国土交通省関連の行事に招待されていますが、昨晩は航空自衛隊航空中央音楽隊の公演に出かけました。


 陸上自衛隊の観閲行進や訓練展示、海上自衛隊の護衛艦乗船もいいのですが、民間人の軍事ヲタクが多数いて目障りなものです。音楽隊の公演会にはその類は皆無に近いので落ち着けて好きです。









 一昨年は陸上自衛隊中部方面音楽隊、昨年は海上自衛隊東京音楽隊(防衛大臣直轄)の公演に出向いて演奏を聴き、これで陸海空を制覇しました。ただし、陸上自衛隊中部方面音楽隊は地方隊ですので、次回は陸上自衛隊東京音楽隊の公演に行きたいと思います。





 さすが防衛大臣直轄部隊の演奏でした。
 


関連情報URL : http://www.mod.go.jp/asdf/
ブログ一覧 | 公務員ネットワーク仲間 | 日記
Posted at 2017/07/25 10:39:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

ポルシェ987ケイマンのプチ補修& ...
すーさんぼいるさん

ワタワタ休日
M2さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2017年7月26日 20:57
やはり写真を撮るよりも目で見て感じて思い出として 観たいですね。

自衛隊に入った時、所属は志願できるのですか?
専門学校生の時に同級生が通信士になるだ!って言ってましたが、結局挫折して辞めてましたね(笑)
コメントへの返答
2017年7月27日 14:44
 どの音楽鑑賞会も演奏中は撮影できないので画像はありません。

 自衛隊は“自己完結”の組織ですのであらゆる職務内容があります。僕は職員ではないのでわかりませんが教育隊での訓練後は希望できると思います。

プロフィール

「ハチマルミーティングinOSAKAに来たけど、つまらんから帰ります。」
何シテル?   06/09 11:52
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・後編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:41
ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・前編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:30
[トヨタ アリスト]j;luth CORPORATION ゲルハート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:35:56

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation