• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん坊の"ちゃんらぱ" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

【第2弾】シリンダヘッドカバーガスケット交換!!withホース&ゴム部品の交換!(´Д`)其ノ二

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
本体のガスケット接地面の清掃も終わり、ヘッドカバーにガスケットを取り付けていくのですが…
気がついてしまった…
2
ひび割れぇぃっっ!!!( ꒪Д꒪)
これはコジコジコンコンの代償ですな。
今更気がつくとは。
1年前、いかに自分が周りが見えていなかったか、これが物語っています( ◜ω◝ )
そのときに分かっていたら、今回新しいものを用意しただろうに。

次やるときはヘッドカバーも交換しよう。
てか、いくらするんだろ(◉︎ɷ◉︎ )タカソウ
3
では、新品に。
4
交換!
なんかガスケット、高かったすわー。
前2000円もしなかった気がするんだけどな〜。
4000円もしましたわ:(;゙゚'ω゚'):ソンナモンデスカ?
5
あと指定の場所に、液ガス塗ります。
6
一応こじったとこにも薄く塗りましたが、大丈夫かなぁ
7
ここと
8
ここにも塗ります。
盛り具合はどのくらいがいいのかわかりませんが…(◉︎ɷ◉︎ )
9
一応また載せておきます
10
この順で締めていきました。
ヘッドカバー戻した写真なくてごめんなさい。
なんか撮ってなかったです( ´ཫ` )
11
一応プラグの様子も。
12
1番
13
2番
14
3番
15
ここのボルト、今まで使ってたやつがしっくり来なかったので(片方は全然違うやつ使ってた笑)新調しました。
16
レゾネーターを固定するボルトのクッションも
17
交換しました!
18
エアクリーナーボックスの、あれなんて言うんでしょう。差し込むこの場所も交換しました。
19
ここのクッションも交換しました。
交換後の写真撮ってなくて、交換前の写真ですみません。
20
赤矢印のとこのホースも交換しました。
青ホースはやめて純正のホースにしました。
なんか戻したくなったのです笑
あと水色の矢印のとこも、ホースも一応頼んだんですが、なんか交換するの怖くてまだやってません笑
エバポパイプ?に繋がってるらしいんですが、よくわからないので、もしかしたらパシュッ!とかなったらやだな〜という、ただそれだけの理由です( ◜ω◝ )
でもパシュッてなるとこってOリングとか使ってそうだし、ここはただホース繋がってるだけだからならないのかな?( ◜ω◝ )モヤモヤ
21
とりあえず無事作業は完了しました✨️
22
とりあえず今のところ漏れはありません( ◜▿◝ )
やった直後に漏れるのも勘弁ですが笑
しばし経過観察します( ◜ω◝ )

お疲れ様でした!m(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「整備記録」シリコンホースへの交換✨

難易度:

レジスタ交換

難易度:

ノックセンサー交換、の巻

難易度: ★★

e CLEAN PLUSでエンジン内部を洗浄中✨

難易度:

延命してやりました。(エンジン載せ換え)

難易度: ★★★

ベルト交換 2025年8月11日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KINUちゃん

お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎂(*´ω`*)」
何シテル?   05/14 22:47
ラパン乗りです。 長く乗るために整備の勉強中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気温度センサーコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 21:12:07
ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:06:58
スズキ純正 ISCV Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 08:26:06

愛車一覧

スズキ アルトラパン ちゃんらぱ (スズキ アルトラパン)
アルトラパンに乗っています。 頭文字Dにハマりました。 走り屋ではありませんが、心のどこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation