• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろはす_231123の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

汎用ルーフエンドスポイラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフエンドに汎用スポイラーを貼り付けました。

純正ルーフエンドスポイラーは自分としては大きい様に思うので付けなかったけど、何か付けたいと思ってました。

今回、フロント側にモール貼り付けたら案外簡単に貼れたので、これも貼る事にしました。
2
大昔にアリストのルーフエンドに付けようと買った汎用リアスポイラーだけど、当時サイズ合わせようと片側カットして綺麗に切れなかったので取り付け断念。

ハスラーに付けれるかも?と思って少し前に実家の物置から発掘して来て保管してました。

20年近く(?)経過してるのに裏の両面テープはフェンダーモールよりもいい感じだったのでそのまま使う事に。
3
ルーフセンターに合わせて仮置きして、両サイドをルーフ幅にカットして貼り付けました。
フェンダーモールよりも硬くて幅広だけど剪定鋏でスパッと切れました。
4
ドライヤーで温めながら貼り付けましたが、硬くて両サイド後端はボディ曲面に合わせる事が出来ずに少し浮いてます。
まあ仕方ないかなぁ😅
5
高い位置から見るといい感じだけど、普通の目線だとあまり目立ちません😅
6
リア全景。
ルーフに棒が乗ってる感じ?まあとりあえずこんなもんかな😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントまわりチッピング塗装

難易度:

FYRALIP Y2 ボンネットスポイラー取付

難易度:

タイヤハウス後方に整流フィン取り付け

難易度:

ボルテックスジェネレータ 取付

難易度:

ボンネットスポイラー装着

難易度:

汎用リアスポイラー取り付け位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日で納車1周年 http://cvw.jp/b/3591435/48103108/
何シテル?   11/23 23:27
くろはす_231123と言います。 約17年ぶりの新車納車されました! 遊べる軽、色々いじって行きたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【空力計画】フェンダー付近 (総走行距離: 5,111km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 01:48:15
スズキ(純正) 初代ハスラー Fリミテッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:15:21
マッドフラップを魔改造 ~ 某メーカーへのオマージュ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 23:34:39

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽😄 100均アイテムや汎用品加工など、格安DIYで行きます😅
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ワゴンR-RRさんの納車時の写真を探していたらアリストさんの写真が出て来たので投稿します ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
17年弱乗り続けたワゴンR-RR 今までありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation