• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

反逆のGR86のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

反逆motors(リアスピーカー)

リアスピーカー変更でブラケットはGRガレージ鈴鹿さんのブラケットを購入。
スピーカー部の穴がΦ102なので10~12cmのスピーカーしか取り付けが出来ない。
12cmも場合によっては取り付け出来ない。
カロのTS-1040は無加工で取り付け出来る事は確認出来た。

10cmのリアスピーカーに交換してもショボいだろうなぁ~?と
容易に想像がつく。特に音量を上げていくと前と後ろのバランスがドンドン崩れていく。
純正は殆ど鳴ってないので社外の10cmに交換するだけでも効果は十分感じ取れると思う。

色々なブログを見ると17cmスピーカー+金属ステー(自作)をみる事が多い。

可能ならGRガレージ鈴鹿のスピーカーブラケットに17cmにスピーカーをインストールしたい。
ブラケットの穴は片側3mm広げるのが限界かな?
それにブラケットの素材がSUSなので削るのも大変。
Φ108(←Φ102)になったところで大差なく17cmは厳しい。

スピーカーの裏側は円錐上に細くなっていく。
社外のバッフルプレートをスピーカーとブラケットの間に挟む事で
17cmのスピーカーが取り付け出来るのでは?と淡い期待。
早速、検証の為にAmazonで安いバッフルプレートを注文してみた。
バッフルだけで足りない時はブラケットとバッフルの間にスペーサーを入れて
スピーカを前に出す。

金曜日の現物確認が楽しみ!!
Posted at 2025/10/14 13:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2025年10月10日 イイね!

10/10本庄サーキット

前日から体調を崩して、タイヤも積んで朝5時前に起きたけど
体調がさらに悪化した。土曜日は子供の運動会もあったので倒れる訳にもいかず。
無理せずDNS。
Posted at 2025/10/13 12:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2025年10月07日 イイね!

GR86の音響悪過ぎ問題

特に音響マニアではないのでそれなりに聞ければOKですが・・・
前にも触れたが86の音響悪過ぎる問題が我慢出来ない。
フロントスピーカーは変更しているのでまだ良い方。
リアスピーカーは殆ど仕事してない。
後付けのサブウーファ(TS-WH1000A)重低音と言うよりは
メインスピーカーの低音の厚みを増やす程度
全体的なバランスも悪く音も広がりもバラバラで気持ち悪い。
音量を上げてるとバランスの悪さがドンドン拡大していく・・・

VOXYは車中泊仕様なので天井も床もドアもデッドニング&断熱シートを
施しているのと、車が箱型で音の広がりが綺麗
安い楽ナビ+社外スピーカー+サブウーファでも
十分満足出来る。

どうにも我慢出来ないので重量増をしてでも改善することにした。
GRガレージ鈴鹿さんから出ているリアスピーカーブラケット購入して
社外のリアスピーカーに交換
PIONEER GM-D2400 の外付けアンプをバッ直で繋げる
ナビ~外付けアンプはRCA結線でアンプからスピーカーまでは
新規でスピーカーケーブル(AWG14)を配線する
スピーカーの後ろだけデッドニング
それでダメなら更にデッドニング範囲の拡大と重低音マシマシでTS-WX400DAを追加するか?

作業ボリューム的に冬休みの宿題なか?
Posted at 2025/10/07 08:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日 イイね!

A/Cレスの軽量化

やる気は無いけどエアコンレス化してアイドラープーリーに変更した場合の
パーツ費用を調べてみたら、約16000円くらいだった。

プーリー:7700円
プーリーブラケット:7700円
プーリー固定ボルト:150円
プーリーカバー:220円
Posted at 2025/09/29 14:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日 イイね!

自作SST(クランクシャフトフロントオイルシール)

クランクプーリーが刺さっている部位のオイルシールは車上で出来ない事は無いが
クランク軸に対し同軸度が悪いとオイル漏れ・滲みに繋がり取り付けがシビア

車上でも同軸度が綺麗に出せて簡単に圧入出来るSSTの構想が思いついた。
純正部品を使うので総削り品と違って安上がりに出来そう。

早く作りたい!!今から楽しみ。
色々やりたい事!作りたい事が増えるい一方で消化出来ない。
Posted at 2025/09/29 09:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 LHロッカーカバー液ガス除去 https://minkara.carview.co.jp/userid/3592602/car/3518907/8351604/note.aspx
何シテル?   09/01 09:39
GDB/S14/ZRR80/ZN8 V-MAX/ホーネット250/PCX125/KSRⅡ/アドレスV100/DioSR 15年ぶりにスポーツカー復活。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 789 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]株式会社ノースフラットジャパン FX-AUDIO-HLC-04J ゲインコントロール機能付 4chハイ/ロー コンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:22:23
純正エキマニのセラミック系高耐熱塗装(セラトップEX) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 16:31:19
[日産 シルビア]NISMO スポーツクラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 16:59:22

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
自己満と独断と偏見を投稿してます。 嫁のメインカーでドリフト練習中 私が整備・カスタムの ...
トヨタ ヴォクシー ボコシー (トヨタ ヴォクシー)
GDBから乗り換えました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤バイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation