• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

マツダEZ-6を見て思うこと

CX-60を購入する前から何となくリアのカモメエンブレムの大きさ、位置に違和感を感じていました。正直、もうちょい大きく、もうちょい上に配置すればバランス良くなるのになぁ……と思ってました。

そこに来てアイコニックSP、EZ-6とコンセプトカーが2台続けてリアのカモメエンブレムに替わって「MAZDA」の文字エンブレムが配置されており、次世代のデザインの方向性が見えたような気がします。

アイコニックSP


EZ-6



この2台を見て思ったことは、CX-60は初めからマイナーチェンジを視野に入れてリアエンブレム周りを設計しているのでは、という事です。
もともとエンブレムがついている部分はプラ製のガーニッシュになってますし、鉄板との段差も大きく、品質感を欠いているようにも思っていました。
でも、初めからEZ-6のような方向性を視野に入れて設計していたのであれば現在のちょっと中途半端な部分もとりあえず納得です。

ちょっと雑ですが画像をEZ-6風に加工してみました。

(雑な加工ですみません)


なんか、カモメエンブレムよりいい感じに思えるのは私だけでしょうか?誰かマツダフォントのアルファベットエンブレム作って売ってもらえませんかねぇ……
ブログ一覧
Posted at 2024/04/27 08:28:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDA TRANCE AOYA ...
yukijirouさん

『マツダにいま「RX-9」は必要か ...
hata-tzmさん

6月7日のマツダミュージアム土曜日 ...
ブクチャンさん

MAZDA TRANS AOY ...
黄色とピンクさん

何度読んでも……
MAZDA輪廻さん

オープンカーに乗りました。
TT32シルキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シートを外そうとしたらトルクスボルトがなめた……どうしよう汗」
何シテル?   02/28 19:42
しろくまるです。白い60(ロクマル)に乗ってます。北国住みですけどFRです。よろしくお願いします。 DIYでCX-60をいいクルマに仕上げていきたいと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプストッパー対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 13:51:42
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 06:58:15
ジ・ジジジ・ジーーー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 07:05:25

愛車一覧

マツダ CX-60 しろく丸 (マツダ CX-60)
CX-60 XD Lパッケージ(FR)に乗っています。シグネチャースタイルは高くて手が出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation