• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosinの"シャモやん" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年9月14日

足回りの異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離:14500km

納車時から気になっていた足回りの異音。
自宅から発進時の徐行走行時に「キーキー」っと聞こえてくる(-_-;)しかし極短距離(200mほど)の間だけ、しかもその日の走り始めだけで、その後は鳴らず。最初は気のせいかと思っていたがここ最近その音が大きくなってきて自宅の中にいてもその音が聞こえてくるくらいに💦発進時だけなので敢えて気にしないようにしていたが精神的にあまり気持ちいいものではないのでDラーに連絡して見てもらった👀
2
診てもらうにしても異音の発生条件などは伝えたほうが調査しやすいと思い、ここ2週間くらい注意して確認してました。
異音発生する時は、
①最初の発進時300メートルほどまでの短距離
②ブレーキ踏んでいない時に鳴る
③アクセル踏む踏まないは関係なし(アクセル踏んだ時だけ鳴る時もある)
④晴れ、雨、関係なし。晴天が続いてる日も鳴る
⑤エコモード、オートパーキング使用有無は関係無し
⑥毎日ではなく鳴らない日もある。感覚的には鳴るのは70%くらい。
ざっとこんな感じ。
3
そんな情報もお伝えし、Dラーでブレーキを中心に足回り見てもらいましたが再現しないのでわからないとのこと。。ブレーキパッドの残量も問題なし、どこかが擦れてるとかも無し。ただゴミが結構あったのでそれは清掃しておいたのでこれで様子見てくださいとのこと。
まぁ原因はわからないというのは予想通りの回答ですね😅ゴミがあったと言うことなのでそれが原因かもしれませんけどね。どんなゴミかまでは聞くの忘れたけど😅
とりあえずは致命的な何かが無いのは確認てきたのでしばらく様子見です🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換 運転席側前方インナー

難易度:

サイドステップのチッピング塗装

難易度:

ハブをブラックに塗装

難易度:

デリカの維持り-その1:パワステフルード交換(前期モデル)

難易度:

アライメント調整

難易度:

マッドフラップ取り付け 取り付け編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月15日 8:06
hirosinさん、こんにちは!
気になりますね。キーキーと言う表現だと擦れ、ブレーキディスク関係が怪しい気もします。
自分の経験では、フロントディスクブレーキカバーを変形させてしまい、それが擦ると言うか共振させて異音を発していた事がありました。ビーンって感じで。
異音の場合、発生源の特定が近道です。ショッピングモールによくあるような自走式の立体駐車場を窓全開で行ったり来たりして、自車の反響音が大きくなるので音源をフロントブレーキ付近と特定できました。
その他では新型デリカあるある、エギゾーストセンターパイプのマフラーハンガー留め不良からの共振音がありました。こちらはその留め具合によって音の感じ方、表現が皆さん変わるようです。
ヒントになるかわかりませんが、早く解消するといいですね!
コメントへの返答
2024年9月15日 11:18
TON_D5さん、コメントありがとうございます😊
昨日ブレーキ周りを清掃してもらったのでキーキー音が無くなること期待したのですが、今朝も音は小さいですがやはり鳴ってましたね😅
発生源の特定は大事ですね。自分の場合はまだ何となく後輪のほうかな?って感じで部位の特定まで至っておりません。なんせ発生しても一日一回、極短距離だけですので💦そのシチュエーション以外でも気にして窓はちょくちょく開けて音が鳴ってないか気をつけて聞くようにしています。気にしすぎなのかもしれませんけどね。。
マフラーハンガーの止め金具の共振音ってデリカあるあるなんですか?知らなかったのでまた皆さんの記事いろいろ探してみます!

プロフィール

「眺めて楽しい♪乗って楽しい♪ http://cvw.jp/b/3598234/48127613/
何シテル?   12/07 11:22
hirosinです。バイクも好きです。スポーツスター883(2008年モデル)に乗っています。→2024/11にモンキー125に乗り換えました。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリッピングポイント L.ビッグフィンシリンダーヘッドサイドカバー(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:42:17
アクセルワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 10:09:55
バッテリーをPanasonic CAOS N-T155/A4へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:58:12

愛車一覧

ホンダ モンキー125 モンちゃん (ホンダ モンキー125)
スポーツスター883からの乗り換えです。 納期は12月のどこかと言われていましたが、予定 ...
三菱 デリカD:5 シャモやん (三菱 デリカD:5)
2024/1にシャモニー納車しました!家族で話し合って「シャモやん」と命名(笑) 小学生 ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
嫁さんとノア1台を共用で乗っていましたが、娘の習い事の関係で2台持ちが必要となり中古で購 ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
2003年購入〜2015年売却。 スティーブ・マックイーンに憧れ、ビンテージスクランブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation