• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen22の"マイコペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年6月30日

アクティブトップ油圧ポンプのオイル交換(その後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回トラスコのオイルを用いて油圧ポンプのオイル交換をしましたが、オープン時はどうにか作動するようになったもののクローズの方はトランクすら上がらない状態でした😅
ならば、オープンさせた状態からオイル交換してみたらどうかと考え梅雨の晴れ間?を見つけてピペット(スポイト)とアクアチューブを使ってささっと交換しました。

オープン状態ではトランク内が狭くなるのであらかじめポンプユニットのボルトを外して斜めに立てられるようにしておきます。
一旦位置を戻してトランクを閉めてオープンにしてからトランクを開け、ポンプのタンクを上に立ててドレンボルトを抜きます。
アクアチューブのおかげで斜めでもオイルを抜く事が出来ます❗️
オイル量はオープン状態だと少し少なくて30mlくらい(ピペット1本半)しか抜けませんでしたが、新しいオイルはクローズ時と同様40ml(2本分)足しました。

結果は、いきなりトランクが動いてくれてルーフクローズ出来ました❗️
その後、オープンクローズをし直したところ一度は負荷でトランクが止まりましたがハンドパワー無しで動くようになりました‼️
しばらく様子を見てまた遅滞するようなら、オイル交換を重ねてみようと思います😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートルーフ取付

難易度:

ブレーキスイッチクッション取替え

難易度:

ワイヤータックごっこ(ATミッションハーネス編)

難易度:

リモコンの電池交換

難易度:

エアコン真空引き、ガス入れ替え

難易度: ★★

ブレーキランプスイッチクッション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コペン乗りのじいじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YFFSFDC シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 23:07:08
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 05:39:00
D2SヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:56:57

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド じいじばあば号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
じいじばあば号としてワゴンタイプにしてから、ディオン~アイシスと乗り継ぎ3台目です。 孫 ...
ダイハツ ハイゼットトラック じいじばあば2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
粗大ゴミとか大きな荷物を運ぶのに便利だなと思い立ち、半ば衝動的に手に入れたけど殆ど乗らず ...
ダイハツ コペン マイコペン (ダイハツ コペン)
2023年7月にうちに来た銀コペンです あちこち良くないところは有りますが出来るだけノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻が長年乗っているタントです 一時は溝に脱輪してロアアーム交換したり、ダッシュボードのガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation