• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen22の"マイコペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

ボンネット支えのクランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
折れたクランプを外そうとドライバーで試みましたが結局爪が割れて取れました😅
2
付けるのははめ込むだけ😁
正式名はフードサポートロッドクランプだそうな😅
3
ついでにアンカーのガタツキ防止に巻いてたガムテープが傷んでたので巻き直し
4
今度は少し小さめに☺️
5
ガムテープついでにボンネット支えのビビり音を止める(気持ち)テーピングも巻き直しました
6
最後に枯れ葉と鳥のフン害防止のハーフカバーを掛けましたが、軽四用にしては大きい❗️
7
フックが四隅しかゴム紐についておらず、間の紐は輪っかを作って一緒に止めました
さすが大陸製ですね😅

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ボンネット支え の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ワイヤータックごっこ(チャコールキャニスターのバキュームスイッチングバルブ編)

難易度:

エンジン熱過ぎ説を検証

難易度:

エンジン乗せ換え後調子悪いし預けて来た

難易度:

T−REV&オイルキャッチ取付

難易度:

コペ吉 パワステフルード確認したのよ。

難易度:

スロットルポジションセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コペン乗りのじいじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YFFSFDC シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 23:07:08
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 05:39:00
D2SヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:56:57

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド じいじばあば号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
じいじばあば号としてワゴンタイプにしてから、ディオン~アイシスと乗り継ぎ3台目です。 孫 ...
ダイハツ ハイゼットトラック じいじばあば2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
粗大ゴミとか大きな荷物を運ぶのに便利だなと思い立ち、半ば衝動的に手に入れたけど殆ど乗らず ...
ダイハツ コペン マイコペン (ダイハツ コペン)
2023年7月にうちに来た銀コペンです あちこち良くないところは有りますが出来るだけノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻が長年乗っているタントです 一時は溝に脱輪してロアアーム交換したり、ダッシュボードのガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation