• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CustomZの"すばるん" [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2024年11月30日

3M / スリーエム ジャパン 防食・防湿・絶縁用ゲルコーティング材料 GC-T80 BG  

評価:
4
3M / スリーエム ジャパン 防食・防湿・絶縁用ゲルコーティング材料 GC-T80 BG
アース線カシメ部は雨水や空気による酸化などによる経年変化により徐々に抵抗値が上昇していくものですが、この経年劣化を少しでも遅らせる予防目的で購入。


【特長】(メーカーサイト説明の転載)
・防湿コーティング皮​膜​は​絶​縁​、​防​食​に​効​果​を​発​揮​し​ま​す​。コーティングすることで、錆の発生を抑えることができます。
・シリコーンゴムに比べて、約1000倍のガスバリア性があり、空気、水を通しにくいため、塩害等による錆の発生を抑制します。
・コーティングした後に、溶剤が揮発し、柔らかいコーティング層を形成します。
・コーティング層にはテスターを強く押し当てれば、通電を確認できます。
・コーティング皮膜は、溶剤が揮発し乾​燥​後​は​、・ご希望時に​解​体(はがす)ことができます。
・塗布面を確認できる透明タイプ​​と、塗布の有無を確認できるベンガラ色があります。(全2色)
・用途例: 屋内600V以下の端子台の絶縁、防食。ボルト締め接続など各種屋内接続部の絶縁、防食
https://multimedia.3m.com/mws/media/1029964O?&fn=ELE_174_R8.pdf


【良い点】
・空気に常時曝されている主にアース線加締め部の酸化による抵抗値上昇を抑制。(と信じてる…)
・アース線の毛細管現象による水分&汚れ吸い上げを防止。(これはできてる)
・約1時間で硬化し、剥がすのも容易。
・ベンガラ色で塗布ムラがわかりやすい。


【悪い点】
・少量しか使用しないが高価。
・開封後は6ヶ月くらいでチューブ内の残りが使えなくなる。(大半がチューブ内で硬化しました…)
・合成ゴムのため耐熱温度は100℃程度のためエンジン周辺には使用できない。


※ クラッチオペレーティングシリンダーエア抜き時に追加施工しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/8179472/note.aspx

  • クリア色とベンガラ色があるが、施工状況がわかりやすいベンガラ色の方を購入
  • これら箇所以外にも、被覆付きアース線のアースポイントに可能な限り施行していきます
購入価格2,600 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※2020年にに購入
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

3M / スリーエム ジャパン / スプレー チップガード / 8876・8877

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

3M / スリーエム ジャパン / ボデーシュッツ / 8864

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 超強力接着剤 プレミアゴールド

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:21件

3M / スリーエム ジャパン / ボデーシュッツ 厚吹き / 8866

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

KURE / 呉工業 / シリコンルブ DX

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:141件

AZ / ハンマーオイル

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

KURE / 呉工業 エレクトロニッククリーナー

評価: ★★★★★

DCM JAPAN 潤滑防錆スプレー

評価: ★★★

KYK / 古河薬品工業 高純度精製水 クリーン&クリーン

評価: ★★★★★

PIAA AEROVOGUE 超強力シリコート ワイパー

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN APEX V601

評価: ★★★★

クルザード 未塗装樹脂コーティング剤

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月30日 15:05
ほほおぉ~~!こんなのがあるのですねっ!はじめて知りました。これの施工は一旦このボルトを外してからカシメ部に塗りこんで硬化後にアースボルトを締める感じでしょうか??
コメントへの返答
2024年11月30日 20:05
まあ、みんカラはじめオートモーティブ方面でこのゲルコーティング剤を使用した、こういった施工事例は見たこと無いですからねぇ(笑)

施工については、カシメ部の毛細管現象を防ぐためには可能な限り一旦ボルトを外してカシメ部+配線(被覆)部に塗布する必要があり、その後ボルト固定してその端子部を覆うように塗布しましたが、一部見える範囲だけの塗布で済ませた箇所もあります…

プロフィール

「@徒花VAB さん
遠出しており遅くなりましたがDMさせて頂きました😊」
何シテル?   08/03 22:42
スポーツ性能に振り切った車より、どこか半端なニッチ商品のようなマシンが大好物。 また愛車を飽きず永く乗り続ける秘訣は、ちょっとづつでもCustomizeし続け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PAC-L 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 19:31:59
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:38:31
創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:25:39

愛車一覧

トヨタ GRカローラ ベイダー (トヨタ GRカローラ)
どうせ当たらないだろうと運試しで応募し、抽選発表日さえ忘れてたところに見知らぬ番号から一 ...
スバル WRX STI すばるん (スバル WRX STI)
名機EJ20終売の情報を知り、ファイナルエディション抽選に応募するも落選したため、ベース ...
ホンダ アクティトラック トラ子 (ホンダ アクティトラック)
父親の免許返納にともない廃車にすると聞き、急遽「農道のNSX」をサルベージしてきました。 ...
トヨタ カローラレビン ラジコン (トヨタ カローラレビン)
当時の諸先輩方から「シルビアでは挙動が安定し過ぎでドリフトコントロールが身に付かない。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation