• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@銀兎の"銀兎" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

トッポBJ純正オーバーヘッドコンソールの流用取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
人間、為せば成るものですね…(遠い目)

【用意したもの】
・トッポBJ純正オーバーヘッドコンソール
・クリップナット、M6×20mmビス 各4ヶ
・ドアモール(汎用ビニール製)
・型紙を作るもの(段ボール、ペン、定規など…)
・各種加工道具(ニッパー、カッターナイフ、ヤスリ、電工ペンチなど…)
・苦労の連続にも負けない強い心
・出来れば人手(1人だと位置決めとかが大変すぎる)
2
まずは当てがって士気を高めます。

1ランク上の車になったみたいだぜ

テンション上がるなぁ〜
3
次にこれから闘うことになる“現実”と向き合います。

オーナー様に向かってなんだそのフィッティングの悪さは!🫵

…どーすんのコレ🤷‍♂️
4
「合わないなら切ればいいじゃない」
俺の心の中のマリーアントワネットがそう囁いたのです

というわけで型紙を作って…
5
コンソール側面に型紙のラインをトレースし、切っては当てがい、切っては当てがい…を繰り返します。

常に上を向いての作業で気分はミケランジェロです(意味不明)
6
ズダズダに切り刻んだ結果、オーバーヘッドコンソール本体をカットするだけでは到底合わせられそうにないということが分かりました(無念)(諦念)(観念)

というわけでルーフライニングさんにもご理解・ご協力賜ります。
7
あ〜あ切っちゃった

もう後戻り出来ません

あ〜あ
8
「ところで固定方法どうしよう🥺」とホームセンターを徘徊したり電子の海を漂ったりした結果、バイクショップで『クリップナット』なるパーツを発見

本来はカウルとかの固定に使うものらしいですがコレを…
9
こんな感じでルーフライニングに差し込んでネジ止めする形としました。

天才か???(自意識過剰)
10
ちなみにクリップそのものの寸法やら使用するボルト径を吟味してケウェセキの純正部品をチョイスしました。

モノタロウで1ヶ130円ぐらいでした。

面白い部品もあるもんですね🤔
11
ヒンヒン啼きつつルームランプから常時電源、ドア開閉連動の配線を引っ張ってきてちゃんと全部点くようにしました。
アースはどうしたっけ…?あまりにも必死に作業していたので記憶が曖昧です🫠

ルーフ中央にもルームランプが加わったおかげで車内の明るさは純正オンリーの時と比べるとそらもう雲泥の差…爆光ですw

切り刻んでガッタガタになってしまったフチには汎用のドアモールを巻いて誤魔化しました←
12
最後に小ネタ…

本来ならサングラスホルダーとなっている前側2つのうち、真ん中のスペースを魔改造してETC車載器をヒドゥンさせてみました

ヒドゥンって言いたかっただけです←

カッコいい〜🤪

…書き連ねると大したことない感じですが、全て完遂するまで2年ほど掛かりました。

2度とやりたくありません()

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

日陰地味に増やしてみた

難易度:

ドリンクホルダー移植w

難易度: ★★

小ネタ紹介②

難易度: ★★

ついにゲットしたアレ

難易度:

リアハッチの取っ手取付

難易度:

-2700 売却 軽量化 トランク 収納 ラゲッジボックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月28日 14:48
ヒドゥン、確かにかっこいいです👍
天井のデッドスペースの活用、羨ましいです。🥲

プロフィール

「スズスポのクイックシフトにエンジンスタータースイッチ、ナルディ・タイプラリーと立て続けに買い漁ってるけど、冷静に考えりゃその金で新しい車高調買えるよねっていう…😇」
何シテル?   01/14 20:59
何か作業する時に散々整備日誌のお世話になっていながら登録していなかったので始めてみました。 誰かの役に立つような投稿が出来るかは未知数です() 2023/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 ヘッドランプディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 21:38:18
VW / フォルクスワーゲン純正 スチールホイール 6J×14 ET45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:26:16
ミニモト フォークエンブレムキットHONDA立体エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 20:17:25

愛車一覧

スズキ アルトラパン 銀兎 (スズキ アルトラパン)
免許取得後の初愛車にして現役号。 2〜3年でステップアップのつもりが、何を思ったか次車 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
親父が所有するダックス125に乗ってみて小さいバイクの楽しさを知ってしまい購入(笑) ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
手強すぎたMT-09の次にお迎えした空冷単気筒の平和なバイク いつか事故りそうで乗るの ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
迫り来る三十路を前に一念発起して大型自動二輪免許を取得、最初に所有したバイク。 3気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation