• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isAnaの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2025年8月9日

タイヤローテション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤの溝がフロントとリヤとで差が出てきたのでタイヤローテーションを行う事にしました。
仕舞っておいたスタッドレスタイヤを一本引っ張り出し、これを用いてタイヤの付替えを繰り返していきます。
2
フロント7mm
3
リヤ6mm
駆動輪側はどうしても先に減っていきますね。
4
ホイールナットを対角で軽く緩める

ジャッキポイントを確認してジャッキアップ

ナットを取り外してスタッドレスに付替え

対角にて仮締め後にジャッキを降ろし、規定トルク(120Nm)で対角に本締めを行う

ジャッキアップ中はタイヤ3点で車体の重量を支えるため仮で履かせているスタッドレスでもちゃんとトルク締めをしておきます。

あとは前後のタイヤを入れ替えて同じ事を繰り返すだけ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤ&ジャッキ取り付け

難易度:

タイヤ、ローテーション

難易度:

ドリケツ手組み

難易度:

rpf1 8j+45取り付け

難易度:

235/40R18で、更にかっこよくなった車高の感じ🥰

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コーティングメンテナンス(1.5年目)
少し撥水性落ちてたりしたけど、改めて手触りがツルツルになりました☺」
何シテル?   07/19 17:34
幼少期に見たWRCでのスバルインプレッサの活躍に憧れ、将来はインプレッサ(WRX)に乗りたいと思っていました。 社会人になり車が買えるようになった現在、憧れだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:42:28
EVENTURI Carbon Intake System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:31:23

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年1月20日、納車しました! 色々なカスタマイズをしていきたいですが、まずは純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation