• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2019年5月5日

排気用アルミダクトでラムエアインテークシステムもどきを作ってみた! ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前の整備手帳にある湿式エアクリーナーのメンテナンスと同時進行で作業しました。

かねてより入手していたホームセンターで売っている排気用アルミダクト75Φを使って
エアクリーナーボックス内に走行風によるフレッシュエアーを取り込む装置を作ってみました。
2
アルミダクトを配置しました。

いつものホームセンターには
75Φか100Φしか取り扱ってなかったので75Φを購入。

エアクリーナーボックスに付けるには径が太すぎるのでダクトをV字に切り込み径を絞って
ホースバンドで締め込む事にしました。

で…
どうせ切っちゃうんで
純正の取り込み口は取り外して
ダイレクトにダクトをボックスに接続することに…
3
こんな感じです。

径を絞ったダクトの切り口などはアルミテープで整えてからホースバンドを締めてます。
4
空気の取り入れ口はモンスタースポーツのバンパーの開口部
ちょうどバッジの付いているあたりです。

スパルタンですが
このままだと虫が入り放題なので
5
側で売っていた換気スクリーン75Φ用をフィルター代わりに取り付けてみました。

味気ないので塗装してみます。
6
足付けしてから手持ちのプラモ用スプレーのクリアレッドを吹いてから
7
以前AT用コンソールボックスのドリンクホルダーに敷いたコルクボードの残骸を使って簡易マスキングしてから
これまた手持ちのラッカー系の缶スプレー艶消し黒を吹きました。
8
こんな感じです。

これをダクトの先端に取付!



つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

サンクションパイプ交換

難易度:

ブローオフエアバイパス管に開閉バルブを取付

難易度:

K&Nエアーフィルター新品交換。総走行距離:38,670km

難易度:

ラージサイズスロットルの取付

難易度:

シリコンインテークホース取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation