• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroLinの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2019年5月5日

排気用アルミダクトでラムエアインテークシステムもどきを作ってみた! ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
①のつづきです!

換気キャップをダクトの先端に取付して
ビニールテープで固定します。


ダクトにアルミテープが貼られていますが
位置決めの際に凹ましてしまったので補修しました。
※結構柔く簡単に凹んでしまいます。

そしてこれを再びフロントバンパーのフォグランプ横に導きます。
2
ボディやパイプに接触しそうな場所は
戸当たりテープなどで傷や共振で異音が出ないように対策を施してみました。

緑丸=スポンジカバーをCの字にカットしパイプに挟んでインシュロックで固定

黄丸=戸当たりテープを貼り付け
3
こんな感じで配置してみました。

一応元に戻せるようにエアクリーナーボックスなどは穴あけ工作等していないので
純正のパイプに付け替えれば元通りです。


純正のパイプは下向きになっているうえに
台所のシンク下の配管のように複雑に曲がっていますが…
今度のダクトは径が太くて、あまり曲げてないので先端の網目の抵抗を差っ引いても
純正のパイプレイアウトよりは高効率でフレッシュエアーを吸い込めそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブローオフエアバイパス管に開閉バルブを取付

難易度:

サンクションパイプ交換

難易度:

シリコンインテークホース取り付け

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

K&Nエアーフィルター新品交換。総走行距離:38,670km

難易度:

ラージサイズスロットルの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知多半島プチドライブ http://cvw.jp/b/360381/48272404/
何シテル?   02/22 00:04
静岡県西部地方で 本格FRオープンスポーツ 【カプチーノ】 と 本格クロカン四駆 【ジムニー】 小さいけど『本格派』のスズキのK-CAR 二台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

bryton Aero 60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 17:51:47
静岡県ガソリン単価比較 
カテゴリ:道路交通情報・天気
2010/05/08 13:27:03
 
feed meter 
カテゴリ:カウンター&解析
2010/01/29 12:33:26
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当方転勤族で そろそろ雪の降る地方に異動かな〜 …と思い、雪に強いクルマを探していました ...
輸入車その他 Cannondale CAAD12 輸入車その他 Cannondale CAAD12
Cannondale CAAD12 【2018年モデル】 "カーボンキラー"の異名を持 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
TREK FX-3 (2018年モデル) 高校時代以来のスポーツバイク 当時はクロスバ ...
その他 カメラ Nikon D5200 (その他 カメラ)
Nikon D5200 ■有効画素数 2410万画素 ■画像処理エンジン EXPEED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation