• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wataru8の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年8月7日

STIパフォーマンスマフラー⇒マフラカッター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
STIパフォーマンスマフラーを
取付していましたが諸事情で外すことになりました。
ただ純正マフラカッターが引っ込み思案なせいでみんカラの皆さんも四苦八苦している様子(;^_^A
純正に戻して後悔しない様に、
出代調整可能な社外マフラーカッターを装着します。
2
まずは社外のマフラーカッターが取付出来るように楕円部分をカットします。
カット位置での外径は60.5Φ
※写真はGT-Hのマフラーです。
STIグレードの純正マフラーだと形状が違い白線のあたりまで大径なので注意です。
3
取付するマフラカッターが黒いので
耐熱スプレーで塗装します。
先に足付けして脱脂しました。
4
デイトナつや消しブラック 68111
600度耐熱です。
5
遠目で見たときにも純正の太鼓が目立たないです。カッターの外径はパフォーマンスマフラーと同じ105Φです。
6
ブラックアウトして高級感がでました。
エアロのラインに合せてスラッシュカットを傾けて装着しています。
7
違うタイプも試しに付けてみました。
115Φです。
8
やっぱりこっちかな

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガナドールマフラー取付+(STIサスペンション+ビルシュタイン ダンプマチック ...

難易度: ★★

車検後…

難易度:

ガナドールマフラー取り付け

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

カナドールマフラーに交換

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ STIパフォーマンスマフラー⇒マフラカッター https://minkara.carview.co.jp/userid/3605574/car/3540237/7893363/note.aspx
何シテル?   08/08 04:02
wataru8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BTアウトバック純正の6連灯フォグ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:06:07
VNHにブレンボ4pot装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:48:19
BT5アウトバック6連フォグランプ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:47:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグVN5 アステロイドグレーパール
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation