• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エニムザクの愛車 [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2024年7月15日

SEIWA Z87 楽らくマグネットカーテン Lサイズ  

評価:
5
SEIWA Z87 楽らくマグネットカーテン Lサイズ
 夏本番を前に、タオルを窓にハサムよりもスマートでカンタンに脱着が可能な車載用カーテンを試してみた!!


【商品の買いポイント】
●2枚セット
●遮光タイプ(メッシュではない)
●商品サイズ 幅80cm 高さ52cm
●強力マグネットで上部5か所を固定
●車載用として考慮された商品
●マグネット固定なので、どのマドにも季節を問わず目隠しとして使うことができる


《利用範囲》
 今回の施工は大きな可動部でテストしたかったためスライドドアにしましたが、マグネットなのでどのマドにも使うことができます。


セイワ(SEIWA) 楽らくマグネットカーテン 遮光生地  Lサイズ Z87

https://amzn.asia/d/04O6n7GJ
  •  あらかじめガラス面のサイズを測りました。

     それでは取り付けていきます。
  •  オデッセイの場合、緑矢印の範囲はマグネットが着かないので黄三角の細いワクの部分に着けられます。
  •  マドの角がそれぞれ直角ではないので、多少スキマはあります。
    装着したままドアの開閉も問題無し↓
  •  注意点としては、カーテンの下側にはマグネットが無いので、風雨の強い時は使用をひかえた方が良さそう
定価1,380 円
購入価格1,010 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※プライムデー先行セール27%オフ

このレビューで紹介された商品

SEIWA Z87 楽らくマグネットカーテン Lサイズ

4.45

SEIWA Z87 楽らくマグネットカーテン Lサイズ

パーツレビュー件数:40件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プライムデー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

SEIWA / ハローキティサンカーテン

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

SEIWA / Z85 楽らく2WAYカーテンL

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

SEIWA / Z86 楽々マグネットカーテンM

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:26件

SEIWA / Z101 楽らくマグネットカーテンメッシュM

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:9件

SEIWA / Z81 楽らくカーテンM

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

SEIWA / Z112 楽らくマグネットリアカーテン

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) ロールカーテンシェード

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ロールカーテンシェード

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) セパレートカーテン

評価: ★★★★★

Kashimura Smart Car Player Input (スティック ...

評価: ★★★★★

ボディパーツ EX211

評価: ★★★

daruma 収納BOX Cargo

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月16日 20:46
こんばんは♫
私は100円ショップで購入したカーテンを使っていますが、車中泊とか会社の駐車場でかなり重宝しています😃
完全とは言えませんが、この布切れで簡単にプライベート空間が作れちゃいますからね〜、便利です✨
100円ショップのカーテンはちっっっっさいマグネットが3箇所あるだけなのでマグネットを触ってどっちが上端面なのか確認しなくてはいけないのと、マグネットがなかなかくっついてくれない、というイライラがあるのですが、この商品は上端面全てに強力マグネットが入っているのでくっつけやすいのと、上下が一目でわかりやすくて良いですね!👍

自分も購入を検討に検討を重ねて検討し、さらに検討を加速させます🥸(by検討使、増税クソメガネ笑)
コメントへの返答
2024年7月16日 21:50
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

100円ショップにもマグネットカーテン的なのがあるんですね〜
この商品もそんなにマグネット自体は大きく無いですけど、ネオジムとか強めな磁力のものになっていますね。
もし検討されて実物を見てみたいとかでしたら、イエローハットに置いてありましたよ♪
夏は炎天下の花火大会駐車場、
冬はスノーボードで極寒の車中泊にも使う予定です。

┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌(by 車にドSなオッサン)
2024年7月16日 22:06
車にドSなオッサンってどんなオッサン笑
コメントへの返答
2024年7月16日 22:51
日頃ちょこちょこパーツを着けて、ヨシヨシしながらみがいているくせに、
夏は長時間海辺の駐車場の潮風さらし、冬は地吹雪のゲレンデ横駐車場で融雪剤の塩カルにまみれ。
そりゃあ車は逆にドMになりますわね(笑)

プロフィール

「@毛毛 さん ごめんなさい〜私もよっぱだけど、わかるぅ〜」
何シテル?   05/28 00:46
 冬はスノーボード.春秋はキャンプとBBQ.夏は花火大会観覧に通年温泉巡りなど、ドライブが大好きなので走行距離も稼いでしまい車にとって過酷なコンディションにして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

腰上OH その①@21,450km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 13:28:43
HDMI入力をナビ画面とリアモニターにデジタル接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 10:53:41
オートパーツ工房う スイッチ押し太朗 マイナスコントロール用 5秒後動作 [タイマータイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 11:41:49

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私には勿体ないくらいVTECです。 2023年末から再販されたオデッセイは中国製造とな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
14年14万km以上乗ってもヘコタレる事無く、スキー場の極寒地吹雪の車中泊や波乗りの潮風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation