• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

ディレッツァチャレンジタカスラウンド

ディレッツァチャレンジタカスラウンド 日曜日にタカスサーキットで行われた
ディレッツァチャレンジに参加してきました。

晴天に恵まれ、気持ちのいい一日でした。

では、結果です。



練習走行

59秒791 4/17位(章典外を除きます)

どのコーナーもブレーキがあまったり、アクセルを踏むのを躊躇しています。


タイムアタック1

59秒724 6/17位

練習走行時に比べて条件は悪くなっていますが、ほぼ同タイム。
この後、見学&応援に来ていただいた皆さんに叱咤激励され、次に望みます。

タイムアタック2

59秒207 5/17位

指摘されたところをアタックする毎に修正したところ、
最後のアタックで本日のベストタイムを出すことが出来ました。

総合結果 5位

おしくも決勝進出はなりませんでしたが、十分満足のできる結果となりました。

上位の方々は本番や前日練習で58秒台をあっさり出してしまうところをみると、
まだまだ上位と差があることは明確なので、今抱えている課題を一つづつクリアし、
皆さんに追いつけるよう頑張りたいと思います。

最後に、応援に駆けつけて頂いた方々、有難う御座いました。
一緒に参加したエントラントの皆様、お疲れさまでした。
主催者の方々、有難う御座いました。

来年は、決勝進出めざして頑張ろうと思います。
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2010/10/18 14:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

増車しました。
ターボ2018さん

食後のあとの散歩
Team XC40 絆さん

7/20 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

208GTi BPS ODO 20 ...
UU..さん

暑さに身体を慣らせたのか?
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 17:25
昨日はお疲れ様でした.

決勝進出まで,後一歩でしたね.
尻上がりにタイムが上がっていたので,とっても期待していたのですが(笑.

昨日の最後の走りのまま伸びていったら,すぐに58秒中盤ぐらいまでいってしまいそうですね.
コメントへの返答
2010年10月19日 15:10
お叱りのお言葉、有難うございましたw

正直いって、タイムアタック2でやっとこさ感覚がつかめた感じでした。

MyLapsでもベストを繋げれば、58秒台がでているので、十分に可能性があると思います。
2010年10月18日 17:27
お疲れ様でした~
決勝進出はなりませんでしたか><
シンさんとパーさんが決勝出るなら応援に行こうと思ってたんですが
残念 orz

来年も更なる進化を楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2010年10月19日 15:12
完全に運転手の力量不足です。

来年は、決勝進出できるように精進します。

例のものがそろそろ解禁なので、
しばらくの間お待ちくださいね。
2010年10月18日 20:09
はじめまして!

昨日はじっくり見させて頂きました、素敵でした!!

タカスでお会いしたらよろしくおねがいします!
コメントへの返答
2010年10月19日 15:13
はじめまして!

ブログに私の写真が載っているのをみてびっくりしました。

こちらこそ、よろしくお願いします!!
2010年10月18日 20:39
お疲れ様でした。

自己分析がしっかりしてるので次回が楽しみですね。

コメントへの返答
2010年10月19日 15:15
精神的にも疲れましたw

自己分析っていうよりも、反省点が多すぎるのが困りますww
2010年10月18日 20:54
お疲れさまでした。

デフを換えてリベンジですね。
今度タカスの走り方教えてくださいね。w
コメントへの返答
2010年10月19日 15:15
お疲れさまでした。

デフはヌルヌルがイイそうですw
まかしといて~(大丈夫か?)
2010年10月18日 21:17
お疲れ様でした!

来年は決勝行きましょうね!
コメントへの返答
2010年10月19日 15:16
優勝おめでとうございます。

来年からはシニアクラスができるそうです。(大嘘)

決勝も一番高いところでお願いします。
2010年10月18日 22:23
お疲れ様でした。

くそー、1勝3敗・・・またパーさんにタカスで勝てれんかった・・・

また来年も挑戦に行くからイロイロ教えて下さい。でも楽しかったー、ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年10月19日 15:18
無事つきましたか?

でもベストタイムは赤ランサーさんのほうが上だったので、2勝2敗の五分ってことで。

来年からはガチンコバトルですね。
私も前日練習のときからすっごく楽しかったです!
2010年10月18日 22:49
オツカレサマでした。
私のアドバイスは効きましたか?
コメントへの返答
2010年10月19日 15:19
こいゆうさんがいなかったのが残念でなりません。

私も新品タイヤを裏組みしていたようです(大嘘)
2010年10月18日 23:47
お疲れ様でした。
上位の方々の厘差の争い、凄かったですね。

こちらは手も足も出ず、といったところでしたが、また何処かでお会いした時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月19日 15:21
お疲れさまでした!
タイムよりも、いろんな方から頂いたアドバイスを実行できたことが嬉しかったです。

年に1度か2度しか走行しないのに、0秒台をたたき出すのは凄いです。

いろんな楽しい会話をお願いします。
2010年10月19日 16:02
おつかれさまでした。

おしかったですね~

パーRSさんなら行けると思ったんですが‥

来年は更なる「インチキ」を期待します(笑
コメントへの返答
2010年10月19日 17:24
お仕事お疲れ~。

上位とは、まだまだ差があります。

4位の方は、トラブルを抱えながらのアタックらしいです。

インチキといえば、アレしかないですね・・・。
2010年10月19日 20:19
お疲れさまでした!

最近速い方のインチキレベル(敬意をこめて・・・)
は、一般人を超えて
プロ並みになってますので
凄い凄いと驚くばかりです。

がんばってください。m(__)m


コメントへの返答
2010年10月20日 8:25
おはようございます。

私の車も相当なインチキ車ですww

参加者の技術も半端なく上手です。

上位の人達に少しでも追いつけるように頑張ります。
2010年10月19日 21:58
お疲れ様でした。

ほんと、惜しかったですね!!

来年はバッチリ決勝進出しちゃってください。

またお会いした際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月20日 8:27
お疲れさまでした。

t_o_m_m_yさんこそ分切りおめでとうございます。

決勝進出できるような秘策を考えますw

こちらこそよろしくお願い致します!
2010年10月20日 10:22
お疲れ様でした。

良い走りを見せてもらいました、
可能性は十分秘めていると思うので
今後の活躍に期待してますよ!


それにしても、カッコ良い走りでした。

またお会いした時にもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月20日 13:26
二日間お疲れさまでした。

おじゃるさんに褒めて頂けたことが励みになりましたよ。
期待にそえるよう全力で頑張ります!

いや~、そんなに持ち上げられると照れちゃいますw

こちらこそ、よろしくお願いいたします!!
2010年10月21日 22:18
オツカリ様でした。。オソコメすんまそん。

もうチトでしたね。。。

でもどんどん速くなっているから
もうこの辺で良いんじゃないでつか(汗)

でも今年でわたしゃデレチャレ卒業でツ。。




コメントへの返答
2010年10月22日 8:23
おはろうございます。

実は、赤い方や白い方がいなかったので、
実質は7位なんです・・・。

ぶちょうさん達のレベルまではなかなか到達しないっす。

そんなサミスイこと言わないでちょ。

プロフィール

「GW初日 http://cvw.jp/b/362003/42791168/
何シテル?   04/29 16:21
石川県に住んでいます。この車で福井県のタカスサーキットをメインに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー上がり・各部初期化(DSC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 07:00:31
[BMW M3 クーペ]AVIN 8.8" Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:49:13
久々に感心した製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 12:22:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オールマイティーな車です。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
Power 390.5ps 6800rpm Torque 55.4Kgm 3600rp ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車より大切に乗っています。 足回り  オーリンズDFV F9Kg/mm R8Kg/m ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
CT9A モータースポーツメイン 仕様 GH-CT9A ランサーエボリューションⅧ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation