• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z-keiの"iさん" [BMW i3]

整備手帳

作業日:2025年4月2日

BIMMER CODEアプリ課金、アダプタ購入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BIMMER CODEいろんな方のアドバイスで自力でコーディングすることに…まずは迷うのがアダプタ選び、いちばん安いやつを考えていたのですがWifi対応していると早くていいよ!との声が。ということでWifiタイプのコチラを当時最安だった楽天で購入しました。たまたま納品も翌日とグッドタイミングでした。
2
開けてみる説明書もなく本体のみ。アプリの方で各種説明があるからなのかシンプルですね。こちら側が車両に接続する端子部分です。
3
ちなみに反対側にはLANケーブル差し込み口があります。有線の場合に使うんでしょうかね…今回は無線LANでコーディングしたのでコチラは使いませんでした。
4
さて最後はコチラのアプリ、一度課金すればいつでも何個でもコーディングし放題とのこと。私はBMW2台持ちなので自力でコーディングをすることを決意しましたね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー容量確認

難易度:

バッテリー容量確認

難易度:

シフトセレクターレバー交換

難易度: ★★★

ホーン交換

難易度:

ウォッシャー水漏れとウェルナットの交換

難易度: ★★

コーディング(ミラー格納・展開)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月7日 19:31
こんばんは😊
アタクシもアダプターは随分前に買いましたけど、課金がなかなかなのでちょっと躊躇💦
昔3000円位だった気がするんですけど、今8000円ですもんね…
下がりそうに無いから課金…しようかなぁ
コメントへの返答
2025年4月7日 19:41
3,000円⁉️倍以上値段が上がってるんですね…ビビります
2025年4月7日 19:56
こんばんは🌛

何と、今は8,000円もするのですねー‼️
因みに私はアプリが4,000円台の時に購入しました🎶
そして受信機は推奨ではない最安の「i car pro」のBluetooth版を3,000円台で購入しましたが問題無く使えました👍
しかし8,000円でも十分元が取れちゃいますので、コーディング施工を頑張って下さい🙋
コメントへの返答
2025年4月7日 20:01
いやーショックですね😨

プロフィール

「カワイイ😻 http://cvw.jp/b/3621785/48349897/
何シテル?   04/03 18:14
z-keiです。いつも当ページご覧いただきありがとうございます! BMW X2に乗っています。 初めての外車、昔から憧れだったBMW X2をとても良い状態...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつものアリさん リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 11:58:01
筑波山神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:28:20
大谷資料館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:00:35

愛車一覧

BMW X2 愛機X2 (BMW X2)
BMW X2 xドライブ Mスポーツ20dオーナーです。 私も駆け抜ける喜びを感じながら ...
BMW i3 iさん (BMW i3)
2台目のBMW、街乗り用EV、キビキビ走る駆け抜ける喜びを妻も娘も楽しんでます♪ 基本 ...
トヨタ ヴィッツ G’zヴィッツ最強説 (トヨタ ヴィッツ)
キビキビ走るヴィッツ G’s 街乗りはもちろん、高速でもスポーツモード にすればそこそこ ...
その他 にゃんこ リリー号 (その他 にゃんこ)
我が家のアイドルリリーちゃん♀ 3歳になる家猫、初めてのキジトラで警戒心は強いですが心を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation