• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

クラッチペダルの異音・・・。

クラッチペダルの異音・・・。 クラッチペダルを踏み込むと

ギューッ

と、変な音がしています。

一度スプレータイプのグリスを吹いて、やや音は和らいだのですが、ゴムがこすれているような変な音は完治していません。

BRZのクラッチなんか相当軽かったのに、なんだこの重さは!

やっぱり、金かけて直しまくるよりも、新しい車を買うほうが手っ取り早いんだろうなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/15 20:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2012年5月15日 22:03
ボクは逆に軽いクラッチは嫌いです。

ボクのもきゅ~って音しますwww

ペダルのブッシュでしょうな・・・

ブレーキも少しガタ出てきましたもんwww
コメントへの返答
2012年5月15日 22:55
僕も軽すぎるのは好きではないのですが・・・フリクションを感じる重さは嫌ですね。

あらゆるゴムが硬化して役目を失っている感じです。
2012年5月15日 22:39
うちのは暖まってくると、ペダルを踏んだときにぎゅ~言います。多分クラッチ&カバーあたりかなと思って放置(笑)

ペダル付近にスプレーして変わったのなら、ブッシュっぽいですね・・・マスターシリンダーも室内に近いからひょっとして・・・よく分かりませんが・・・(汗)

コメントへの返答
2012年5月15日 22:59
クラッチは、おそらくクラッチ板もすり減っていると思います。

低速のつなぎはかなりジャダーが出ますからね。

ステアリング、クラッチペダルなど自分が触れる部分のリフレッシュは大切ですね。
2012年5月16日 7:24
うちのATなので・・・


でもATヤバい診断結果がでております(苦笑)
コメントへの返答
2012年5月16日 13:25
そうでしたねぇ。
と、いうか、さっき整備手帳を見直させて頂いて、元がGTだったと初めて知りました!

じゃぁ、内装何かもちょっとずつ違ったりするんねすね。間違い探し見たいで面白いなぁ。
2012年5月17日 23:49
この型のレガシーも少なくなったので、是非継続を。
2代目→初代の順で僕は好きだなぁ。
コメントへの返答
2012年5月18日 7:05
ありがとうございます。

僕も、その順ですね。

程度の良い、二桁ナンバーの初代や2代目を見ると、オーナーに感心します。

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ 1年半ぶりのエンジンオイル交換💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/362263/car/2900471/8345701/note.aspx
何シテル?   08/26 18:45
I am a carholic. Keep in touch!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 16:48:45
 
[スズキ スイフトスポーツ] LEDウインカー・バックランプ・ライセンスランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:55:48
満タン計算による燃費記録 2025/01/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:49:52
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
妻のシトロエンは良い車でしたが、AT不調によりついに乗り換えを決断…候補車はFIAT50 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成元年式 平成7年くらいに格安で購入。しかし、DOHCエンジンはよく回り、レカロシート ...
輸入車その他 その他 元斗皇拳のファルコ (輸入車その他 その他)
DAHON Speed Falco ひょんなことから友人経由でやってきました。初の折りた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) バンシィ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正月明けに、地元で偶然見かけた1台。 いつか乗ってみたいと思っていたが、まさかこんな田舎 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation