• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

西北から西南へ・・・来週にむけて

西北から西南へ・・・来週にむけて 本日は来週のETCC VWAに参加する準備としてまずは西北はAdenauさんに。前回は進化剤でしたけど今回は「進化剤Plus」を。入れた感想は「まぁ悪くはないかな」といったところ。気分的に回転が滑らかになった気がします。

Adenauさんから今度は南下していつものイシカワエンジニアリングさんへ。そしてETCCの車検とボンネットを例のボンネットに。6月の時の水温の上昇が思わしくなかったので今回はこのボンネットで再度測定です。これで少しは水温の上昇が抑えられればいいのですが。

イシカワさんにいった時にGolfV PIRELLIバージョンがピットインしてました。

いや~PIRELLIバージョン凄いっす。吸排気とROMをいじるだけで300ps、フラットトルクみたいです。今PIRELLIバージョン値引きがいいみたいなので、3.2をいじるのを止めて乗り換えるか・・・と思ったりしました(まぁ無理ですが)うちの車にもMore powerを!(切実)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/07/11 23:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 23:43
いい結果がでると良いですね~。
ちょっと、レーシングカーを作っているプロに聞いてみますよ。お金「ゼロ」で水温を下げる方法を(笑
コメントへの返答
2009年7月12日 0:11
あざ~す、お金「ゼロ」なら言うことがありません~
2009年7月11日 23:47
TTV6はパワーアップが難しいですね
チューンしても あまり大きく上がらない
ターボの方が ブースト圧をいじれるからな
そうですね 
確かに 乗り換えもひとつの手かも
WAWAさんのように 高いレベルを狙うと
だんだんTTでは きついかも
コメントへの返答
2009年7月12日 0:12
NAはパワーアップの方法がもともとないですからね・・・それにしても水温、油温をなんとかしないと。夏場を走らないというのが一番という話もありますけどね。
2009年7月12日 0:04
コレで油温上昇防げるといいですねぇ~
パワーの方は諦めましょうよ!

Wawaさんなら腕でカバー出来るはず!!
コメントへの返答
2009年7月12日 0:13
やっぱりパワーはだめですかね。

腕がないのでパワーでカバーしたいです~
2009年7月12日 2:17
来週はいろんな効果が楽しみですね!
偵察しなくては…
コメントへの返答
2009年7月12日 6:37
え~、見に来るだけですか?
2009年7月12日 7:41
油温は諦めてます(-_-)
パワーも諦めてます(゜ρ゜)
タイムも諦めてます(゜◇、゜)

週末は宜しくです!
勿論、クラス1ですよね(笑

コメントへの返答
2009年7月12日 10:28
諦めきれなくて、白鳥の水面下の足です(笑)

はて、class1とな・・・季節柄10秒は切れそうにないのでclass2ですよ~(申し込みは)
2009年7月12日 8:23
○れ○の時代が、来そうです(謎
コメントへの返答
2009年7月12日 10:28
ん~、伏せ字がわかりません(素)
2009年7月12日 9:00
ボンネット良い感じですね。

FSWのETCC VWAは応援組です。効果期待してます。

VR6のエンジンの冷え具合が気になります。
コメントへの返答
2009年7月12日 10:29
昨年テストしたときはまぁ良い感じだったので効果を期待したいところです。
FSWは応援組ですか~あっということはそのあとの岡山に出走予定ですか
2009年7月12日 9:17
ボンネット復活ですね!
この時期は極力走らないのが一番かと…(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月12日 10:30
極力走らないのが一番の、今回極力なので(笑)このあとは8月ぐらいに一回ぐらい走ったら多分夏は走らないかなと。その分カート行きたいですね。
2009年7月12日 12:56
このボンネット、お蔵入りになったのかと思っていました!

季節限定パーツなんですね~。
コメントへの返答
2009年7月12日 13:40
いまのところ季節限定ですね~。ただ、今後はどうなるかわかりませ~ん
2009年7月12日 23:07
次はターボ化ですか~(笑
コメントへの返答
2009年7月13日 20:10
それはないっす(キッパリ)

プロフィール

やっぱりSトロは偉大だと改めて実感中。MTたのすぃ~と思えるようになりたいです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デザインに惹かれました。 初のFR&屋根無し。 パワーがないのは仕方ないですね。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
急に車が欲しくなり、2ドアクーペを探していたときにTTに出会いました。 2週間で納車でき ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
8Jで3台目。どんだけTT好きなんだよって言われそうですが・・・初の左ハンドル、久しぶり ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
クアトロという名前に惹かれて2.0から08モデルの3.2に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation