• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

丹沢塔ノ岳①:上り小丸尾根,下り大倉尾根コースで約7時間の山歩き

丹沢塔ノ岳①:上り小丸尾根,下り大倉尾根コースで約7時間の山歩き










10月12日(土)は,丹沢の塔ノ岳を山歩きしてきました!
(山歩きではこれで12回目です)
ついに,6時間コースへステップアップして,初チャレンジです.

時間は,ある程度マージンをもっていたつもりが,約7時間もかかりましたが,
無事帰還しました!

<今日の流れ>
 渋沢駅(8:45発)→バス→大倉(バス停) 約10分
  ↓
 大倉(9:10頃発)→二俣→小丸尾根→塔ノ岳頂上(13:40頃着) 約4時間20分
    ※歩行推定時間3時間35分のはずが,
      小丸尾根ルートが結構の勾配&木の根っこや岩などを上る為,
      そこそこ辛いコースでした・・・ (H兄さんはかなりヘロヘロ)
      小丸尾根ルートの終わる30分ぐらい前から,木の合間から,
      富士山などの山がチラチラ見え始めます.
  ↓
 塔ノ岳頂上(1490.9m)で,昼飯&休憩+水くみ
    ※頂上は,絶景♪
      一方は,富士山や丹沢,南アルプス(?)などの山が連なって見れ,
      その反対方向は,秦野(?)の街が見え,対照的な景色を楽しめます.
    ※水場が,頂上から来たルートと反対側に300m降りた所にあり,
      チト気になり,20分かけて,行ってきてしまいました(チトタイムロス)
  ↓
 塔ノ岳頂上(15:00頃発)→大倉尾根→大倉(17:40頃着) 約2時間40分
    ※下りは2時間ちょいとの情報あったのですが,
      上りの疲れ&いつも痛くなる右膝(捻挫跡)をかばって,ペースが落ちている為か,
      約2時間40分もかかりました.
      17時過ぎたあたりから,結構暗くなり,チトやばかった;
  ↓
 大倉(バス停)→バス→渋沢駅 約10分
  ↓
 渋沢駅→電車→鶴巻温泉駅
  ↓
 鶴巻温泉駅→徒歩(2分)→弘法の里湯(1000円)
    ※大倉や渋沢駅周辺に風呂がないようなので,鶴巻温泉駅まで移動


今回コースどうしようか悩んだのですが(上りコースを欲張って4時間30分コースにするか?),
上り下りの両方で予定よりオーバーしてしまったし,
結果,今回のコース選択で何とか良かったかなぁーと思います.

また,ヘッドライトは夜に必須だと実感しました.
ヘッドライトは持っていない(懐中電灯を一応持っていっている)のですが
長いコースでは,予定より遅れると夜になる可能性がある事,
そして,暗くなった時にライトの使い勝手や明るさなどから,
今後は,ヘッドライトを装備に入れた方がいいと感じました
今度買ってきます!

丹沢は,山歩きを始めるずっーと(20年以上前?)行ってみたい所でした.
(うちのO父やO父さんが若かりし頃行っていた所なので)
もっといろんな山やコースがあるので,他も行ってみたい思います♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/10/13 12:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

地底探検
THE TALLさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年ぶりのみんカラブログ投稿!w」
何シテル?   10/14 01:09
D1ストリートリーガル権獲得を目指して、大会参戦中でしたが・・・ オレンジャ~号長期入院で,ドリフト活動停滞気味 >_< 相方のオレンジャ~号で,オレンジィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン オレンジャ~号 (日産 スカイライン)
2002年に購入♪ 当初はグリップでしたが,いつの間にかドリフト専用マシンです (^^; ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2012年秋に購入♪ ^o^ スイカ号に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車 ...
日産 スカイライン スイカ号 (日産 スカイライン)
2009年に購入♪ ^o^ HCR32に変わる街乗り+ファミリーカー+ドリフト練習車( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年に初めて買った車です♪ ^o^ 壊しては直しての繰り返しで何とか維持してきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation