• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

美味し国・伊達な旅

美味し国・伊達な旅 ブログのタイトルは、現在行われている「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(仙台宮城DC)」のキャッチフレーズなんですよ。
そこで活躍しているゆるキャラが、上の画像の「むすび丸」。
宮城のお米で作ったおむすびと、伊達政宗がモチーフになっています。

下の画像は、気仙沼旅行に行った時に見つけた「ホヤぼーや」。
初めて知りましたけど、これも仙台宮城DCで生まれたキャラクターだそうです。だから、むすび丸の弟分ってとこなのかな。

モチーフはホヤ。ホヤって知っていますか?
海にいる軟体生物ですよ。居酒屋にあるホヤ酢とかのホヤ。
   <キケロ星人?>

                    フォトギャラリーへのリンク


<お詫び>

ブログの文中に誤りがありましたので、お詫びと訂正をいたします。

ホヤが軟体動物だと記載しましたが、分類学上は私たち人間と同じ脊索動物でした。
言い訳がましくなりますが、ホヤは当初、軟体動物と分類されていましたが、1866年、アレサンデル・コワレフスキー (Alexander Kovalevsky) がホヤ類の幼生が尾部にもつ軸索状器官が、脊椎動物やナメクジウオの脊索と相同であるとし、脊索動物として分類されるようになりました。
正確にはホヤ(海鞘)とは「脊索動物門 尾索動物亜門 ホヤ綱」に属する海産動物の総称です。

ホヤのことを軽率に軟体動物と決め付けてしまい、深く反省をしております。

これからは、科学的な情報を元にさらにアカデミックなブログにしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
(嘘爆)



 
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/07/13 12:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

プリプリ。
.ξさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 13:00
ホヤのキャラクターにしては、ちょっと可愛く描き過ぎ~(笑

でも、ホヤって酒好きな人は好きなんでしょうけど・・・(^^;
コメントへの返答
2009年7月14日 9:28
ホンモノのホヤは結構グロですからね(笑)

自分はニガテです。
でも、前の日の夕食に出ましたが、何故か食べられました。
2009年7月13日 13:32
おむすびまるは、以前ゆるキャラで見たような。。。か、ヵヮ。゚+.(*´д`*)゚+.゚ィィ!!!♪(萌´д`萌)♪


ほやは。。(無´Д`理)~
コメントへの返答
2009年7月14日 9:29
カワイイモノ好きのツボにはまったみたいですね(笑)

ホヤはねぇ・・・。
2009年7月13日 16:27
( ´ω`):;*.':;ブッ
キケロ星人ってキャプテンウルトラ
ジョーこと、小林稔侍ですか?
似て無くもないですが・・・

ホヤ苦手な人が多いですよねえ
美味いのに(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年7月14日 9:31
それそれ。それです。
確かこんな頭してたでしょ。

でもコレに反応できるのは、40代後半か、マニアックな知識を持っている人ですよ。
どっちなのかな(笑)


ホヤは自分もニガテです。
2009年7月13日 18:37
お詫びの最後の一行が笑える♪(爆)

指摘される前に自ら訂正するあたり、さすがです
コメントへの返答
2009年7月14日 9:41
お詫び自体がネタですから(笑)

褒められるようなものではありませんよ。
2009年7月13日 18:53
むむ

おむすび食いたい!(^^ゞ

晩飯に作ってもらおっと・・・
・・・てほどの料理かって(^^;)
コメントへの返答
2009年7月14日 9:42
米どころ宮城のおむすびは美味しいですよ。

是非いらしてください♪
2009年7月13日 19:57
ホヤ大好きです~

あまり酒は飲まないけど?酒のつまみ大好き!!
コメントへの返答
2009年7月14日 9:42
あまり呑まない?

ああ、そうでしたよね(爆)

自分はホヤはニガテです。
2009年7月13日 20:19
1年前位に岩手に出張に行った際にホヤ食べました。

お子ちゃまな僕のお口には合いませんでしたΣ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月14日 9:44
磯の香りがすごいですよね。
自分もそういうのがニガテなんですよ。
取れたてのホヤだったら、食べやすいそうなんですが。
2009年7月13日 21:24
お疲れさまです(^^♪

ホヤぼーやは、アンパ〇マンに

出てきても、違和感無いかも…(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 9:45
どもです♪

たしかにこんなキャラありそうですね。

わりとまともなデザインですし(笑)
2009年7月13日 21:56
むすび丸のデザインいいっすねえ♪
ホヤは独特のにおいがダメな人多いですね。
自分は…わすれた(^^;
コメントへの返答
2009年7月14日 9:47
シンプルで輪郭のカスレ具合がなかなかいいですね。
着ぐるみだと・・・なのですが。

ホヤは自分もニガテです。
でも、取れたてなら大丈夫なようです。
2009年7月13日 22:21
しっかりお詫びの文章追加されるところがkoneeさんですね♪

最後の一行はウケましたけど(笑)


ホヤはかな~り前に食べたような記憶があるのですが・・・

覚えてないところを見ると・・・許容範囲内だったのかな~(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 10:04
ホントは全然反省していないです(爆)

ホヤは西日本ではあまり知られていないって聞きましたが、そうでもないのかな。

自分はニガテです。
2009年7月13日 22:33
ホヤって好きな人にはたまらないんだよねぇ。

あたしゃ、む~りー(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月14日 10:10
ホヤ好きな人っていますよね。

ニガテな人も多いです。
自分も(笑)
2009年7月13日 23:16
どもでっす

むすび丸もホヤぼーやも、キャラクターとしてはかわいいですね~(^^)

前に宮城行ったことがあって、塩釜で寿司を食べた際に、初ほや☆を経験しました・・・。
慣れたらおいしいかも知れませんが・・・当時の僕には生臭さ?がダメでした。
生きてる姿をみたら、もっと無理になりました・・・w

将来、異動でもし仙台赴任になった際は、ほやとお友達になれるようにしまっす♪
コメントへの返答
2009年7月14日 10:16
どもです♪

ご当地キャラにしては、けっこうまともですね。
たまになんで?ってのもありますから、結構頑張ったんだと思います。

ホヤは自分も同じ理由でダメなんですよ。
仙台のスーパーでも生きたホヤが普通に売られていますが、みんなが好きということではありません。
どちらかというとニガテな人のほうが多いかも。

だからムリに食べなくても・・・ね(笑)
2009年7月13日 23:34
ホヤ…

初めは「なんだこりゃ?」って感じでしたが、
慣れると結構クセになりますね(笑)

たまに殻付きで買ってきてさばいていただいてます(^。^)
コメントへの返答
2009年7月14日 10:18
ホヤのネタを振っておいて申し訳ないんですけど、自分はダメなんです。

でも取れたての新鮮なホヤなら大丈夫かも。

自分で裁いちゃうんですか。
それはスゴイ。
2009年7月13日 23:41
むすび丸カワイイ(・Д・)


ホヤは食べたことないですねぇ。
ナマコみたいな感じです?
コメントへの返答
2009年7月14日 10:20
カワイイですよね♪
よく出来たキャラだと思います。

ナマコのほうが食べやすいと思いますよ。
磯の香りがブァ~っと口に広がります。
パイナップルのように甘いという人ももいます。
好きな人にとってはたまらないそうです。
自分はダメだけど。
2009年7月14日 23:12
ゆるキャラってやつですかね?

ホヤって美味しんぼにでてたな...
コメントへの返答
2009年7月15日 11:16
まさにゆるキャラです。

三陸沿岸の特産品ですからね。
あったかもしれません。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation