• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

これは!痛い千社札ですね

これは!痛い千社札ですね  
綾波命って・・・(爆)

これも早くなんとかしなくちゃね。
マグネットシートは用意しました。

本部広報部長のえりあ@K5さん、いつもありがとうです♪
 
    <もう一種類は広報部長>

ちなみに9月20日(日)、仙台市のスプリングバレー泉高原スキー場で、
痛フェスin東北」が開催されますよ。
こんどの日曜なんで、忘れないようにまた書いてみました。


どあぁ!!この日はお墓参りだった。
どうしよう・・・。


 
ブログ一覧 | 老眼倶楽部 | クルマ
Posted at 2009/09/15 11:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 12:21
痛いフェスデビューできそうもなくて残念ですね(^m^)
konee号の痛い姿見たかったなあ♪(嘘爆
コメントへの返答
2009年9月16日 9:23
大変ザンネンですが、デビューは断念しました。
次回はありません(爆)
2009年9月15日 12:28
こんにちは。
届きましたか。
何処に貼るのかなぁ。
マグネットシートいい考えですね。
(^o^)
20日は仕事がインフルで、なくなったので、行ってみようかな?
(^^;
コメントへの返答
2009年9月16日 9:28
どもです♪
うちにも届きましたよ。

貼る場所の候補としては、センターコンソールのサイド、名刺ホルダーなどの小物などなどかな。

マグネットシールは、前に貰った痛いやつようですよ。

20日、デビューですか!
取材のよろしくです♪

2009年9月15日 13:01
ダイジョーブ(・∀・)ダイジョーブ(・∀・)
イタクナイヨー(・∀・)(棒読み)

・・・

|∀・)ニヤニヤ

さすがに行けないなあ~(・∀・)
コメントへの返答
2009年9月16日 9:29
そうですか・・・、大丈夫ですよね(笑)


東北発の大イベントだそうで、とっても行きたかったんですけどねぇ。
2009年9月15日 15:01
なんかディープな世界ですよね。

もし行ってハマったらどうしよう…それでもお友達でいてくれますか(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 9:31
ぬわんださん、遠い世界に逝ってしまうんですか。
自分は心が広いから大丈夫ですよ(笑)

痛車といってもバリバリに弄ったりチューニングした車も多いんですよね。
2009年9月15日 15:30
痛車になって帰ってくるんですか!?(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 9:32
痛い特大カッティングシートとか、現地で販売されていると思いますよ。
ザンネンながらムリっぽいです。
2009年9月15日 18:31
痛車デビューするの( ̄▽ ̄;)!!

koneeさんバージョンがいっぱい(笑)
全ての小物に貼りましょう(⌒^⌒)b
コメントへの返答
2009年9月16日 9:34
しないしない(笑)
でも見には行きたかったです。

とりあえず名刺ホルダーとかかな。
倶楽部のやつは配布もしなくちゃ。
2009年9月15日 18:33
痛車フェス行ってみたいような… 行きたくないような(笑)

怖いもの見たさ?(;^_^A

感染したら……ヱヴァなら(#^.^#)
コメントへの返答
2009年9月16日 9:35
別にアニメ好きじゃなくても面白いと思うんですよね。

感染するのが怖いの?(笑)
2009年9月15日 21:16
ウチにも届きました~綾波♪

痛車も認知度が上がってきましたね
この手のイベントが多いからかな
コメントへの返答
2009年9月16日 9:36
同じレイちゃん派なんですね♪

街中でも普通に見かけるようになりましたね。
ちょっとは驚くけど、何でこんなこと・・・とは思わなくなりました。
2009年9月15日 21:19
どもです♪

仮にkonee師匠が痛車になっても尊敬の眼差しはかわりません、、、(爆)

そんなワタシも隠れevaファン~(^o^)
コメントへの返答
2009年9月16日 9:38
どもです♪

痛車にはならないですよ。
だってファミリーカーですからね。
独身だったら、どうなってたかなぁ・・・(笑)

隠れevaファン多いですねぇ。
2009年9月15日 22:22
せっかくですからkonee号をこれを気に痛車に仕上げませんか?

「konee号痛車化弄りオフ」

いつやりましょう?(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2009年9月16日 9:39
ないない(笑)

やったとしても白いボディだと白のカッティングシート使えないんだよねぇ。

もしかしてペイント?(爆)
2009年9月15日 22:55
全国に飛散してるみたいですね(^^)

痛車バンザ~イ!!
コメントへの返答
2009年9月16日 9:41
車弄りの一つのジャンル?として、だいぶ市民権は得られたような気がします。

でも見つけると、痛車キターーーーー!!!って思っちゃうんだよね(笑)
2009年9月15日 23:03
えっ・・・痛車化コレじゃ足りなかった???

う~ん・・・やっぱりココは・・・

BIGサイズのシールが必要かな~♪(核爆)
コメントへの返答
2009年9月16日 9:43
いつも気にかけて頂いて、ありがとうです。

皆さんに誤解されているようですけど、元々はえりあさんプロデュースなんですよね(笑)
2009年9月16日 1:50
koneeさんが逝くなら一緒に逝ってもイイかな~と思ったら、この日は夜勤で無理(><;

ううーーーある意味、非常に残念(爆
コメントへの返答
2009年9月16日 9:45
fuu-saruさんもお嫌いではないようでですねぇ♪

いやー、マジで行きたかった。
ちょと時間が出来たら、覗いてみたいです。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation