• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

車検対応だって?

車検対応だって? 画像はSABで見つけた、リアバンパーに付けるリフレクター。
スモール点灯、あるいはブレーキでLEDが光ります。

プレでもお馴染みの弄り、ジャンクロ~ンとかLEDリフレクターと呼ばれているものですが、車検は通らないとされていますね。
以前ブログで、クルマの製造年によってはオッケーらしいと書きましたが、ここ10年に製造されたクルマについては、車検NGになるはずです。(だからプレはNG)

ところがこの製品、現行エスティマやヴェルファイア用なのに堂々と車検対応と書いてありましたよ。
また適当なことを・・・と思い、ブログネタにしようと写真を撮ってきたのですが、帰ってから調べてみると、この製品には以下のような説明がされている事がわかりました。

 保安基準適合書を全国検査部独立行政法人に提出済。(認定番号 T96036号)
 車検の際はレンズ部のBRiGHT X(ブライトエックス)の認証マーク刻印と、
 商品に付属の届出証明書を照合の上ご提示下さい。


ちゃんと検査をしてもらって合格したパーツなので、車検の時は証明書を提示すればパスするってことみたいです。
もしお巡りさんにソコは光っちゃダメだよって指摘されたら、証明書を見せればいいのかなぁ。

このパーツを作っている会社、他にもブレーキランプの4灯化キットや、ハイビームやフォグをデイライト化(薄っすら光らせる)するパーツがあるのですが、どちらも車検適合となっていましたよ。

ちなみに自分は、LEDリフレクターのギボシを外して、光らないようにしてからDの定期点検に出しています。


 
ブログ一覧 | 弄り勉強会 | クルマ
Posted at 2010/09/22 11:55:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年9月22日 12:11
ウチも気になってSAB店員にガッチリ聞きまくりましたよ(^O^)

店員いわく、リフレクターの機能さえあればOKとの事でした←ホントかいな~(;^_^A

最近じゃ、光エンブレムも車検対応品出てますよね~…こちらも気になりでしたけど~(^O^)


ABなだけに、購入、取り付け後に入庫キョヒーなんてならない事だけ願ってましたよ(;^_^A
コメントへの返答
2010年9月23日 14:42
あっ、そうでしたか。
お疲れ様です。でも、MPV用というか、マツダ車用はありませんでしたよね(笑)

リフレクター機能があればいいというのであれば、プレマシーに付けている自作や台湾パーツもオッケーのはずねんですけどね。
たぶんダメでしょう。

ABに車検を出せば、ちゃんとおしてくれるのかな。
最近やたら厳しいみたいですけど。
2010年9月22日 12:15
その機関天下りの匂いがぷんぷんしますね(笑)

保安基準は別としてあそこが光ることで後方の安全には貢献してると思うんだけどな~
(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月23日 14:50
某独立行政法人ですね。
なんかそんな香りがしますねぇ。

そんなこと言ったら、マイプレなんか後方安全にすごく貢献してるんですけど(笑)
それでも、ダメなんですよねぇ。
2010年9月22日 12:16
あれ?プレで車検通した人居てませんでしたっけ?
なんか車検に通るって聞いた記憶が(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月23日 14:51
↓↓にいらっしゃいましたよ。
どちらもうっかりさんだったようです(笑)
2010年9月22日 12:24
結局は本当に危険側の改造なのかどうかよりも、前もってお上にお伺いを立てて(根回し?)了解さえもらえばオッケーってことでしょうね。
許認可機関も実際にどうかまでトコトン調査してるとは思えないですし、おそらく資料、書類一式揃えて提出させて、特に問題がなさそうだったら許可されるんじゃないでしょうか?

コメントへの返答
2010年9月23日 14:55
たぶん届出をして一応の検査が通ったパーツであればいいということでしょうね。

逆に言えば基準を満たしていても、届出をしなければダメってことで・・・矛盾を感じます。

そういうことなら、個人でもわかる基準を出してもらえれば、多少の手間でも自分でなんとかするのにな。
でも、きっと面倒なんでしょうねぇ。
2010年9月22日 12:25
そこだけうっかり外すの忘れてましたが、うっかり通ってしまいました(笑
コメントへの返答
2010年9月23日 14:56
ありゃ。
どちらもうっかりさんだったんですね(笑)
2010年9月22日 12:46
オラは、お手元SWですっかりノーマルな
お尻に戻りますよ(爆

あず猫は取れないけど…(笑
コメントへの返答
2010年9月23日 15:03
そのうちスイッチで・・・と思っていたけど、ずっと放置です。

あず猫は、ぜひそのままで(笑)
2010年9月22日 16:35
オラのはバージンダス(笑)
コメントへの返答
2010年9月23日 15:04
あら、まだ純潔・・・いや純正だったんですね。
オシリも弄ってみませんか♪
2010年9月22日 18:18
無灯火を取り締まれ~(しつこいww)
コメントへの返答
2010年9月23日 15:05
無灯火は本当に危ないですよね。
だからマイプレは過剰なまでにピカピカと・・・(笑)
2010年9月22日 20:12
ふーん (´σ `) ホジホジ

まあ、無駄なモノを付けたらイカンですよ (´σ `) ホジホジ
おっと不用意発言でした m( __ __ )m
コメントへの返答
2010年9月23日 15:06
いや、無用といえば無用。
はっきりいって必要が無いものです。

でもピカらせるのがスキなんですよねぇ(笑)
2010年9月22日 20:24
蓮舫行革に仕分されちゃうかもしれませんねぇ。
(^~^)

『なんでお尻が光る必要があるんですかぁ
2灯も必要なんですかぁ 』って(笑)
コメントへの返答
2010年9月23日 15:08
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

それを言われると、返す言葉がありません。
でもキレイだからいいじゃないですか。

それではダメかな(笑)
2010年9月22日 21:47
結構いい加減な物ですねぇ。

どうせならOKにしちゃえばいいのに。
コメントへの返答
2010年9月23日 15:10
いい加減というか、企業がやれば通ってしまうのかというか・・・。
出来れば自分らもオッケーな形で装着したいですよね。
2010年9月22日 22:15
あっ、私は大丈夫♪

たぶん、ずぅ~っと(貧乏ですので。。。)
コメントへの返答
2010年9月23日 15:11
あっ、そうでしたね(汗)

そのうちなんとか。
2010年9月22日 23:22
LEDリフレクターが欲しい(^^♪

でも、ちょっと最近ペース速すぎで、

財政難です。

自作するか?

でも、腕無し、ジャストフィットでつけたいしなあー。
コメントへの返答
2010年9月23日 15:13
加工用の純正リフレクターをDで買って、それにLEDなんかのパーツを揃えると、台湾パーツとさほど変わらない金額になりそうですよ。

自作を楽しみたい、ワンオフなものが欲しいってことなら自作がいいですけどね。
2010年9月23日 0:17
う~ん、大人の都合っぽい(汗)

まあ車検自体が・・・自粛

今回取り上げた商品がOKでジャンクロやLEDリフレクターなる物がNGになるケースがあるって事がオカシイと思います。
反射具合とかなんか物的な規定があるんですかね?
コメントへの返答
2010年9月23日 18:07
試験成績書の内容からすると、リフレクタの反射性能や、光った時の照度測定なんかをやっているみたいで、規定はあるのでしょうね。

だったら自分もやってみたいところですが、測定器がないとどうにもなりません。
結局個人でどうにかって事は難しそうですよね。
納得いかないけど。

2010年9月23日 14:15
どもです♪

うーん、私もどっかでエスティマやヴェルファイアは4灯化OKになってる??みたいな噂を聞いたんですが、コレのことだったのかなぁ。

どちらにしろDや検査場では揉めそうな気配プンプンですよねぇ。。。

今後の成り行き次第かもですが、僕はギボシとスイッチ使いつつ、正々堂々と(?)通過したいっす。
コメントへの返答
2010年9月23日 18:09
どもです♪

フォグのデイライト化キットなんかは、照度が少ないので「その他の灯火類」ってことで逃げてるみたいだし、なかなかグレーなものではないかと思いました。

たとえ大丈夫だったとしても、揉めそうなのはスイッチOFFが無難ですよね。
もちろん普段は堂々と・・・(笑)

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation