• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

パックdeメンテ(18ヶ月コース・前車検付)

パックdeメンテ(18ヶ月コース・前車検付) マイプレは来年1月に車検なので、先日ディーラーでタイヤ交換をお願いした時に、車検付きのパックdeメンテについて聞いてきました。

車検付きの18ヶ月プランは、プレマシークラスだと59000円だそうです。
これに入ると、車検=>半年(6ヶ月)点検=>法定12ヶ月点検=>半年(18ヶ月)点検が受けられます。
毎回のエンジンオイル交換と法定12ヶ月点検でのオイルフィルター交換付きなんです。

パックdeメンテの車検の内容は、以下のとおり。
 基本整備料
 エンジンシャーシスチーム洗浄
 総合測定検査料
 ブレーキフルード交換
 ブレーキ洗浄
 フロントワイパーゴム交換
 エンジンオイル&オイルフィルター交換


これに、上記以外の部品交換や整備などが発生した場合の費用と諸費用(自賠責、重量税など)が加わると、車検時にかかる費用の総額ということになります。

では、パックdeメンテで車検を受けるとどれくらいお得なんでしょうね?

パックdeメンテに入らないで同等の事をやってもらった場合の金額を見積りしてもらったところ、56000円程になりました。
車検付きパックdeメンテは59000円ですから、その差は約3000円。
これはパックdeメンテに入るしかないですよね。

予想外の部品交換さえなければ、総額10万円代で納まりそうです。

他にもっと安くやってくれる整備工場やユーザ車検など、もっと安く上げる方法はあると思いますが、いつもマイプレを点検して貰っている安心感と、お世話になっている営業さんや整備士さんへの信頼を考えると、自分としてはこれで満足かな。
それに、やはり半年毎の点検が受けられるというのは魅力です。

マイプレを見てもらっての車検見積りを近日中にお願いしているので、これで交換部品などのだいたいの金額がわかりますね。

今までも納車時からパックdeメンテで半年毎の点検してたし、その都度必要なメンテや交換をしてもらっているので、たぶん大きな追加金額は出ないんじゃないかなぁ。

でも、バッテリーだけは心配なんですよねぇ。
まだ3年経っていないとはいえ、5万キロ以上走ってますから。

それより何より心配なのは、いろいろ弄っているところが車検を通るかなんです(笑)
見積りの時に指摘してもらうようにお願いしてますので、それから本番までに対策する予定です。


※パックdeメンテの料金、内容については、ディーラーによって違うかもしれませんのでご注意下さい。
 一応ここでは、マツダ公式っぽいパンフレットの金額を載せています。
 ちなみにマツダ延長保証(5年プラン・プレマシークラス)は、24150円でした。
 車検前ならいつでも入れるようです。


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/12/08 11:55:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 12:20
私も入るか悩んでるんですよね(^^;
私は土日しか乗らないので、そんなに悪くなる事も無いんじゃないかって思って(^^;;

結構いい値段ですしね。
コメントへの返答
2010年12月9日 10:29
自分は最初からDに車検をお願いしようと思ったので決めました。

いい値段ですけど車検との差額が殆どないですよ。
2010年12月8日 12:27
えー!そんなのあったんですか?
車検と18ヶ月コースを別々にやっちゃいました。
なんでDは教えてくれなかったんだろう?
コメントへの返答
2010年12月9日 10:30
マツダのwebサイトにも書いてある商品ですよ。
なんででしょうねぇ。
2010年12月8日 12:40
連※すみません。
調べてみたら千葉マツダはやってないみたい??
まぁ、次は千葉マツダに車検出さないし(笑
コメントへの返答
2010年12月9日 10:32
そういや小さく一部取扱っていない販売店がありますって書いてありましたね。
全国同一サービスじゃないんですねぇ。
2010年12月8日 12:51
自分は、パックでメンテ車検無しで入ってます、36ヶ月で4諭吉、車検付きだと9諭吉でしたので、もっとも、点検時のオイルをエコオイルを選ばなければ、3.5諭吉でした。

まあ、1回目の車検が、5諭吉は、ちょっと?と思ったものですから。
コメントへの返答
2010年12月9日 10:39
自分も同じように納車時にパックdeメンテに入りました。
やはり車検付きは高額だったので車検はなしで。

こうして見ると、納車時の車検付き36ヶ月ってあまり安くないですよね。
2010年12月8日 18:17
オイラは今日時間が出来たので、大雑把な見積もり出してもらってきましたよ~
Koneeさんとはほぼ同時期に購入ですからね。

オイラはもDラー車検でパックdeメンテ加入予定って言ってきました。
初回なんでDラーに頼む事にしましたが、車検2回目以降は安さに走るかもしれません(^^;)

4WDなので重量税は4万でしたが(@@;)

オイラもそろそろ色々な物外さないと(滝汗)
コメントへの返答
2010年12月9日 10:50
同時期のお友達って結構多いようですね。
自分は初売りの時に契約したんですよ。

重量税の件なんですが、マイプレは2駆なんで1.5トン未満で3万なのですが、減税で1.5万になるんですよ。
4駆は1.5トン超なんで4万なのですが、同じく減税で半額の2万になると思いますよ。
4駆も低排出ガスの認定されてましたよね。
http://www.mlit.go.jp/common/000124297.pdf

詳しくはこちらで。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000005.html
2010年12月8日 18:19
うちも車検です。。。
一緒の時期でしたからね♪

パックdeメンテ迷ってたんですよぉー
3000円の差額なら入った方が安心出来るかも(⌒~⌒)

光り物整理しなくちゃ…
コメントへの返答
2010年12月9日 10:52
そうそう、同じ頃でしたよね。
ついにこの時期が来ちゃいましたねぇ。

差額についててはDによって違うようなので、一度詳しく聞いたほうがいいみたいですよ。

それより問題は光モノなんだよねぇ(笑)
2010年12月8日 18:50
まるっきり同じですね。
うちは今月中に車検の予定です。

さて、Myプレの不具合箇所は・・・・・
リアカモメマークとジャンクローンだけのはず・・・(爆)
コメントへの返答
2010年12月9日 10:54
あれ?それだけでしたっけ(爆)

まぁ、車内は外向きじゃなければ大丈夫だと思いますけど、問題は社外の光モノですよね。

スイッチ切って出せば大丈夫かなぁ。
2010年12月8日 19:38
ん~このシステムが良く理解出来てない
私なんですがパックdeメンテには入ってます。

新車登録時に3年入って(車検別途)
車検時に2年延長(車検別途)

もしかして損してる???∑( ̄△ ̄;)
コメントへの返答
2010年12月9日 10:56
PREPOKOさんが言ってましたけど、車検付き2年ってやってないDがあるみたいですよ。

こういうのは全国統一サービスにして欲しいですよねぇ。

とりあえず入っていれば安心感はありますね。
2010年12月8日 21:12
関東マツダより安いですね。

こちらでは前車検つきプランはナシ。
後車検つきのS18ヶ月プランってのだと67620円になります。
半年ごとにオイルフィルターも交換だと70140円。

車検なしの18ヶ月プラン(毎回フィルター交換で28140円)にしようかと……(^_^;)
買い換えはないと思いますが……
コメントへの返答
2010年12月9日 10:58
うわぁ。同じようなサービスでも結構値段が違うんですねぇ。
こちらは前車検でも後車検でも同じ金額って言われました。

もしプレを手放すことになっても、相応分の返金はするって説明もありましたよ。
相応ってのがいくらかは謎なんですが(笑)
2010年12月8日 22:26
只今、入るかどうか悩んでるんですよね~(^_^;A

でも車検までもう時間無いし。。。(-_-;)

とりあえず週末Dラーにでも行って見ます(大汗)
コメントへの返答
2010年12月9日 11:00
えりあさんももうすぐですよねぇ。

Dによって、サービスがあったりなかったり、あっても金額が違っていたりするようです。

大きな出費ですから、一番お得な方法で臨みたいですね。
2010年12月9日 0:02
この前の車検は同じコースを頼みましたよ。
自分で整備する自信がないのでディーラー任せです(汗)

何かあっては嫌ですからねぇ~って、そう言えば
エンジン警告灯点いてたんだ(汗)
なんでもインマニに付いてるソレノイドバルブだとか・・・
そのうちD行きです(汗)
コメントへの返答
2010年12月9日 11:03
東北マツダに関しては、パックdeメンテで車検を受けたほうが断然お得みたいですね。
というか2回目の車検でも可能なんですね!
それはいいことを聞いた。

ソレノイドバルブの不具合、最近どっかで見ましたね。
長く乗っているといろいろありますよねぇ。
2010年12月9日 23:25
( ・ω・) ホンダにも確かあった

・・・( ・ω・)

( ・ω・)=3 ぷしゅー

もはや、ウチのライフちゃんは
Dの整備能力程度では
満足に点検整備できませんけれどね( ・ω・)
コメントへの返答
2010年12月10日 10:15
マツダにあるくらいですから、他のメーカーでもやっているんでしょうね。

あまり弄りすぎていると、拒否られることもあるのかな(笑)

いや、ホントに。どうなんでしょうね。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation