• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

すごいぞヤマザワ!

すごいぞヤマザワ! 一昨日夜の震度6強の余震。
ずっと停電だったのですが、昨夜回復しました。
(かみさん実家はまだ停電で、わが家に非難中)
スーパー開いてるかなぁと思って来てみたら、普通にやってて驚いた。
すごいぞヤマザワ!
自分は感動したぞ。


今日は午後から震災後初のプチオフです♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/04/09 10:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 10:50
koneeさんおはようございます!

荒井のヤマザワは店内修復工事で休業中なので、他の店舗が普通に営業しているのってとても安心感がありますね♪
コメントへの返答
2011年4月11日 9:58
どもです♪
返事が遅くなってスミマセン。

ヤマザワはヨークや生協より早くから品揃えが充実していましたね。
さすが山形を拠点にしているだけのことはあります。
2011年4月9日 12:23

東北のヤマザワのスーパーは凄いっと♪
( ..)φメモメモ


オフいぃですね☆
コメントへの返答
2011年4月11日 10:00
被災が少なかった山形県が本社のスーパーなんですよ。

だから納豆や牛乳、お米なんかは山形産が多いんです。

オフ、久々に楽しんできました♪
2011年4月9日 23:57
さすがだ!『ヤマザワ』!!( ゚Д゚)感動した!!
存分に見せつけてもらおうか!
『ヤマザワ』の実力とやらを!
( ゚Д゚)

だが!福島の『いちい』も負けない!
( ゚Д゚)牛乳が無くとも負けてられん!!!
コメントへの返答
2011年4月11日 10:03
今回は他の大手スーパーや生協に負けないどころが、山形本社のヤマザワはダントツに強かったです。

逆に地元宮城のスーパーは仕入れで苦労したみたいで、便乗値上げだとか、あらぬ噂を立てられています。
2011年4月10日 18:22
本震のときも山形市内のヤマザワは対応が早かったな!
オイラが行ったときには炭水化物系はほとんど無かったが・・・

確かにこういうときに平然と営業してたりすると感動しちゃいますよね!

ただし他のスーパーと比較して牛乳は高い気がする。。。
コメントへの返答
2011年4月11日 10:06
ネットでもヤマザワ最強と語られているようです。

今回は深夜の地震で翌日はずっと停電。
その次の日に何事もなかったように開店ってことですから、自分は本当に感動してしまいました。

牛乳は山形産ですから普段と変わらないようでしたよ。
でもいつもの特売はしてないかな。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation