• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

芋煮会シーズン到来!

芋煮会シーズン到来! めっきり涼しくなって、秋の気配が感じられますね。
とはいえ、明日からはまた暑くなるそうですけど・・・(汗)

東北の秋と言えば芋煮会。
昨夜近所のスーパーに行ったら、芋煮会のコーナーが出来ていましたよ。
これを見たら、芋煮会がしたくってウズウズしちゃいました。


芋煮会シーズンになると、材料セットの販売や大鍋やBBQの道具、ゴザなどの無料貸し出しが始まります。(材料はココで買ってねってことで)
コンビニで薪や木炭が販売されるのも、こちらならではないでしょうか。
ホームセンターなんかに行っても店の一番目立つところに芋煮会用品が並びますし、シーズン中はどこも芋煮会一色になります。

宮城の豚肉・味噌味の豚汁風、山形の牛肉・醤油味のスキヤキ風のどちらかにするのが一般的ですけど、自分はスキヤキ風が好きかな。
締めにカレー粉を足してカレーうどんにするんだけど、これが美味いんだ。

芋煮会、やりたいなぁ。


9月4日には、山形で毎年恒例の日本一の芋煮会フェスティバルが開催されます。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/08/23 11:48:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

メルのために❣️
mimori431さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年8月23日 12:14
こっちでは芋煮会ってのないのですが東北の方のブログみるとかなりメジャーみたいですね(^.^)

みんな集まってワイワイやることは楽しくていいことです\(^-^)/
コメントへの返答
2011年8月24日 10:13
みんな芋煮会シーズンを心待ちにしているのです。

芋煮にかける情熱はハンパないです(笑)
2011年8月23日 12:21
こんにちは( ̄▽ ̄)/

芋煮会・・・もうそんな次期なんですねぇ。
アウトドア好きな私は、河原でやるアレがウラヤマシイです。

ほら、都内って多摩川とか秋川とかしかないから混むんですよねぇ。

まあ、千葉には養老渓谷がありますけど(笑)

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年8月24日 10:16
どもです♪

河原でやるのが一番それっぽいのですが、無闇に出来ないし、トイレなんかの問題もあるんで。
大きな公園なんかにも芋煮用のカマドがあったりしますんで、そんなところでも。
春はお花見、秋は芋煮会です。
2011年8月23日 16:56
去年写真みてびっくりしたの覚えてます
早いものですね~?
コメントへの返答
2011年8月24日 10:17
そういえば毎年今頃になると、同じようなブログをアップしてましたね。
あれから1年、早いものですねぇ。
2011年8月23日 18:34
北海道でもコンビニで木炭やジンギスカン鍋(使い捨て)が売られてたの思い出しました。そちらなら、芋煮鍋(?)が売られてたり!?(笑)
コメントへの返答
2011年8月24日 10:19
北海道では、野外でジンギスカンですか!
コンビニも同じようなことしているんですね。
芋煮ようの大鍋はさすがに売ってないです(笑)
2011年8月23日 21:25
もうそういう時期が近づいてきてるんですね~♪(^。^)

芋煮会か~楽しそうだな~♪
コメントへの返答
2011年8月24日 10:20
早いもので、もう夏は終了ですね。
今日になってまた暑くなってきましたけど。

みんなで芋煮会、とっても楽しいですよ♪
2011年8月23日 23:24
やりますか!( ゚Д゚)

って・・・(;゚Д゚)
どこかで聞いたような台詞だな(;゚Д゚)

いもにかい→妹煮会|д゚)と出やがったウチのPC|д゚)惜しい・・・実に美味しい

『俺の芋煮会がこんなに楽しくない訳が無い』
とでも言いましょうか|д゚)味噌でお願いします
コメントへの返答
2011年8月24日 10:24
やりますか!(笑)

宮城は味噌味なのですが、人数が多い時は鍋を二つ用意して、味噌味としょうゆ味の両方を作って食べたりしますね。
どちらもうまい!

味噌味だと、それは豚汁だろって突っ込みは無しの方向で・・・(笑)
2011年8月24日 0:39
山形の芋煮はアジマルジュウが決め手ですからね。山形県民のウチの嫁が私の実家で芋煮を作った時アジマルジュウがなくて山形の芋煮の味になりませんでした。アジマルジュウをしってしまうと、他の醤油では物足りなくなってしまいます。
コメントへの返答
2011年8月24日 10:29
アジマルジュウ、聞いたことがあります。
出汁入りの醤油でしたよね。
ヤマザワに置いてあったかなぁ・・・。

山形県民の心の味なんですね。
自分も使ってみたいと思います。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation