• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年1月11日

フロアクロスバーのボルトが入らない件(解決策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
@ゆうちゃん工房フロアクロスバーの取り付け手順です。

画像は、送られてきたブツです。
すばらしい出来栄え♪
2
取り付けは、プレのサードシートの前側を固定している金具の3箇所のボルトを外してソコに付けます。

先ず、ボルトのカバーを外します。
上のところを持って手前に引くと、バキッと外れます。


カバーを外すと、このようにボルトが出てきます。
3
ボルト頭のサイズは14mmなのですが、手持ちのソケットレンチが12mmまでしかなかったので、ダイソーで買ってきました。(2つで315円。)

ボルトが硬くて回らないと聞いていたので、ラチェットではなく、画像のような棒のハンドルにしました。

かなりの硬さでしたけど、気合で回しました。
4
ボルトを外したら、サードシートを少し持ち上げて、金具を浮かします。
その状態でフロアクロスバーを金具とカーペットの間に差し込みます。

これで、ボルトを締めて完成♪

・・・のはずだったのですが、ボルトが入りません。

ボディ側のボルトがねじ込まれるところに、ネジ山が引っかからないんです。
左(助手席側)の1本は、簡単に入ったのですが、残りの2本はダメです。

バーの穴は少しズレテいるようにも見えますが、大き目の穴になっているのでボルトの障害になるようには見えないんですけど。
5
そんな訳で、ゆうちゃん工房に行って見てもらうことになりました。

この日は、あおちょさんともんたろーさんの取り付けオフだったんです。
あおちょさん、なぜかバンパー外しています(笑)

さっそく自分のバーを試しにゆうちゃん号に取り付けてもらったら、「普通に出来ましたよ」って言われました。

これって、原因はプレの個体差なの?
6
そんな訳で、ゆうちゃんが自分用に作った金の棒で、マイプレに合わせてみることに。

上の画像は、左側のボルトを入れる穴です。
こちらはバーを入れても簡単にボルトが入ります。
サードシートの金具とその下のボディ側の穴がほぼピッタリあっています。


下の画像は、ボルトが入らなかった右側の穴。
金具とボディの穴が微妙にズレていますね。
バーを入れなければ、ボルトは問題なく入るのですが、バーを間に入れるとそのズレが問題になるようです。
見た目では干渉しないように見えたのですが、これではダメみたい。

中央のボルトの穴もこれほどではありませんけど、微妙にズレていました。
7
要は、サードシートが数ミリ斜めに取り付けられているのが原因みたいです。

そんな訳で、そこを補正します。
リアアンダートレーを外し、サードシート下の両サイドにある足の部分のボルトを緩めます。(作業しているのは、ゆうちゃん)

ここからは、ボルトを締める係りと、サードシートをリアハッチ側から押す係りの作業。
せーの!で押して、金具が穴の位置と合ったところで、ボルトを入れます。
「入ったぁ~!」
息を合わせて、気合でやりました(笑)

ボルト3本の仮締めが出来たら、両サイド、中央の順に本締めします。
8
いろいろ苦労しましたが、これで作業完了です。

あれっ?金の棒になっているけど・・・。

もう一回やるのは面倒なので、このままでいいって言われました(笑)

ゆうちゃん、ありがとう~♪



関連ブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/blog/16506096/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車+ワックス

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

今年初めての洗車2025

難易度:

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

ストラットタワーバー装着(125,952km)

難易度: ★★

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月12日 10:39
お疲れ様でした~(^O^)/

詳しい説明ありがとうございます~
コメントへの返答
2010年1月13日 17:34
どもです♪

取り付けありがとうでした。
やり方聞いても、自分では出来そうもなかったです。
ボルト超硬いし。
2010年1月12日 10:46
こうゆう事だったんですね~(^^♪

ブログのコメにも書きましたけど、ウチのは真ん中だけズレてたので左右を本締めしてからじゃないとネジ山が噛まなかったです。

って事はウチのもシートがズレてたのかな?w



コメントへの返答
2010年1月13日 17:35
おかげさまで無事解決しました。

真ん中で苦労されている方、多いようですね。

シートが数ミリズレルのは仕方ないと思いますよ。
たぶん取り付け時の遊びなんでしょうから。
2010年1月12日 11:11
やっぱりサードシートの後ろがネックなのかな?

真ん中の手前下にプレート状になってる部分は、緩めてみたけど手前にずれない。

週末は、後ろを緩めて再挑戦します。
コメントへの返答
2010年1月13日 17:36
ソコからやらないと、シートのズレの補正が難しいかと。

二人でやったほうがいいと思いますよ。
2010年1月12日 20:57
もっと早くに知っていれば~(_ _。)

ボルト穴を削ってもうまく入らず、何回もボルトを抜き差ししてるうちに雌ネジが・・・
最後は力技で固定しちゃいまた(^^;

もうボルトは外せませ(笑)
コメントへの返答
2010年1月13日 17:38
かなり格闘したんですねぇ。

自分は、長いネジを買ってやってみたけどダメ。

強引にやったらネジがナメちゃいそうだったから、早い段階で@ゆうちゃんにヘルプの電話をしてました。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation