• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年1月24日

薄型プッシュスイッチをモーメンタリー型に改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とある弄りでモーメンタリー型(自動もどり)のプッシュスイッチが必要になりまして昨年からずっと探していました。
LEDで光るスイッチにしたかったのですが、取り付けをするパネル裏のクリアランスが2cmくらいしかないので、大きさはその条件を満たすものでなければなりません。

あちこち探したのですが、どれもスイッチの裏側の長さが3センチ以上あって、そのおかげで弄り計画は頓挫してしまいました。
(超高額なスイッチならありましたけど、買える訳がありませんし。)

そんな時にエーモンの薄型で貼り付けタイプのプッシュスイッチを見つけたのですが、プッシュONでロックするオルタネート形しかありませんでした。

これがモーメンタリーだったら完璧なんだけどなぁ・・・と思っていた矢先にお友達のreonさんがスイッチを改造したという整備手帳が。
http://minkara.carview.co.jp/userid/199265/car/88697/1018686/note.aspx
2
さっそくマネしてやってみました。

スイッチの裏側のコードが出ているところに精密ドライバー(マイナス)を入れて、裏側のパネルをこじ開けます。

パネルは接着されている訳ではなく、はまっているだけです。
壊さないように慎重に。
3
すると、画像のように4枚おろしになります。

基盤は裏側のパネルに固定されていたのですが、本当は外さなくてもよかったです。
4
基盤のスイッチ部分をバラシます。

グレーのスイッチを抑えているパーツを精密ドライバーを使って外します。
5
そうすると、スイッチの押すところが外れますので、それから中のバネを引き抜いて外します。
(バネが飛び出すこともあるようなので注意)

スイッチのベースの部分の底に、”ワ”の字型の小さな金具があるので、それを外します。
この金具がスイッチをプッシュした時にロックするパーツなので、これは不要になります。

バネとスイッチの押すところを戻して、スイッチ部分の改造は終わりです。
6
ここで確認テスト。

スイッチを押してもロックしないことと、スイッチを押した時だけ通電することを確認します。

うまくいったようです。
7
あとは、基盤をケースに入れて完成です。

もういちど確認テストをしました。

このスイッチは、ON/OFFに関係なく丸いマークが白く点灯するのですが、スモール連動にする予定です。
8
その他必要なパーツは、ここに仕入れにいきました。

完成が待ち遠しいです。


関連ブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/blog/16664443/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電池交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

パワーウインドウ ギヤ交換

難易度:

扇風機取り付け

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

ジャンクローン取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月25日 12:51
なるほど~
ワの字型の金具かぁ

ムの字かと思った(笑)

で、何のスイッチになるか楽しみo(^-^)o
コメントへの返答
2010年1月26日 14:52
ムですか。
たしかに向きを変えれば(笑)

これから回路製作なので、もう少しお待ちください。
とはいってもリレー1個だけんなんですけど。
2010年1月25日 16:45
あ~、PSDスイッチのワの字型の金具が取れてロックしなくなった経験が。。。
直そうとしてバラしたら元に戻せなくなりました。
まだ壊れたままなのは内緒です(爆
コメントへの返答
2010年1月26日 14:53
すでに自動復帰タイプへの改造をやっていたんですね(笑)

あのスイッチ、普段はあまり使わないですけど、イザという時には困りますよねぇ。
2010年1月26日 0:01
ちなみに④のスイッチって
100均のネイル乾燥用の
ミニファンも同じ構造のスイッチですよ~

ワカサギ釣りの電動リール作るのに
バラした事がwww
コメントへの返答
2010年1月26日 14:57
マニュキュアって釣りの仕掛けに塗ったりするって聞いたことがあります。

乾かすのに使ったのかな・・・と思ったら、電動リールですか。

モーターを流用したの?

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation