• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年11月30日

Nielex マジカルクロス装着③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
②の続きです

クロス部分アップ。

普通の「×」から、「>‐<」こんな感じになりましたね。

2
もう1枚加工後の写真を。

ストレート鋼の部分がわかりますかね?

元々はココは3分割の鋼を溶接して、センターパイプから逃がしていましたが、自分のにはあんまり関係がないようなので、どストレートの鋼を溶接することに。
3
で、取り付け。

取り付けは①で加工した純正の補強を予め付けておいて、それを併用しながらマジカルの№3を装着するような感じですね。

黒いバーが上にちらほら見えるはずです
4
アップ。

どストレートなのがわかりますか?
5
もう1つの加工部位。
6
う~ん。

圧巻( ´ー`)y-~
7
取り外したパーツたち。

コレだけでも結構重いですよ~
(重量量るのを忘れましたwww)

ミッション下のカバーと補強。 ぺラシャフトとデフ周りの補強。

付いていた写真を取っていませんのであしからず(^_^;)

わかる人にはわかるはずです(笑)
8
とりあえず右往左往しましたが、№2と№3の装着が出来ました。

№1はもう暫く部品が到着するまでかかる模様なので、暫くコレで乗ることにします。

インプレはパーツレビューにて。


もう既にパーツレビューに書いていますが、ヤバイですよ…(*゚∀゚)
安い部品ではありませんが、確かに次元が違うパーツです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 魔法十字合金補強 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オープンカフェガレージ ドアウェッジ交換

難易度:

クーリングシェラウド・タワーバー装着。

難易度:

ドアウェッジ取付

難易度:

ロールバー取り外し

難易度:

タワーバー交換

難易度:

MAZDA SPEED ストラットバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本海に」
何シテル?   08/15 11:13
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation