• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2014年6月29日

簡易エアコンフィルター(NEWver)装着④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
滑り込ませるように入れます

コツとしては折っているお尻の方(下側)から入れていくといれやすいですよ
2
こんな感じ

上部の折れはここでこういうふうに使います

意味があるんですよ~( *゚∀゚)=3

フィルターの固定用です
3
下から見た図

奥行きもドンピシャでしょ?

(∩´∀`)∩

久々に決まりに決まったDIYです♪

頭の中だけで組み立てたのが決まると気持ちいいわ~
4
後はバンドをして終了~

サンドイッチ機構にしたのでスポンジフィルターが外れるおそれも低減しましたし、折った金網の反力がそれなりにあったので外れることは無いでしょう。

ラインを綺麗にふさいだのは良かったわ
5
閉めて見た

いいね♪(#゚ロ゚#)
6
後はグローブBOXを戻して終了~

スポンジフィルター予備にたくさん買っておこう(笑)

良いもの出来ました(*´∀`*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガスチャージ

難易度:

配管遮熱処理

難易度:

エアコンフィルター交換(310100km)

難易度: ★★

エアコンフィルター掃除交換

難易度:

NUTEC CompBOOST エアコン添加剤使用

難易度:

エアコンコンデンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 自作ルーフライニング取り付け(幌後ろ) https://minkara.carview.co.jp/userid/363007/car/267407/8322283/note.aspx
何シテル?   08/06 03:38
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation