• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年7月14日

純正シート剝がしと、凹み修正④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボチボチ終わりっす

締めたら、裏返して背面の5箇所と側面の1箇所も共締めして終了
2
裏返した状態
3
頂部

スポンジは乗せて削っていけばOKですが、シート表面の凹みグセは中々厄介です

熱を徐々に加えて縮ませたりのばしたりして行くんでしょうが、これはベテランの技が必要ですね
4
ちょっとモッコリ(笑)

後々シート剝がしてハンダごてでスポンジを慣らして修正しときました

しかし、シートのクセが中々取れんのぉ~
5
後は取り外した時と逆にシートを組みつけて終了。

シートの貼り替えもこれで楽勝ですwww

後々シート座面のばらしもやってみたいですね。

スポンジ修正される方はスポンジを貼る際、接着剤のつけすぎに注意です。接着剤はスポンジと違って溶かしたり、削るのがめんどくさいです。

あとスポンジの貼りすぎにもご注意ください。Rや面の感じを見ながら少しづつ修正していきましょう。

神経質な人にはシートの凹み修正は向いていないかもですね。

でも普段こういうことやらないので、これもいい勉強が出来たと思います

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025年7月8日(火) シートカバー交換

難易度: ★★

フルバケットシート取付(スピーカー移設も含める)

難易度:

レカロリクライニングダイヤル交換

難易度:

カバーランド交換

難易度:

バケットシート装着

難易度: ★★★

シートカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「脂補給」
何シテル?   08/12 11:44
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation