• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

最後のハイドロ

最後のハイドロ
レビュー情報
メーカー/モデル名 シトロエン / C5 セダン 3.0 エクスクルーシブ_RHD(AT_3.0) (2008年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 とにかく乗り心地が良い車でした。
直進性も抜群です。揺れない車体の中央にマウントされた素晴らしく出来の良いシートに座れば、いつまでも、どこまで走っても疲れそうにありません。
もう一度ほしい車です
不満な点 助手席側前端の車幅感覚が把握しにくいデザイン形状になっていることくらいです。欠点ではありませんが、ハイドラクティブ3+は乗り心地だけでなくハンドリングも素晴らしい反面、ハイドロの宿命でステアリングインフォメーションが乏しいため、パワーとハンドリング的には可能であっても、飛ばして走る気にならないというのが少し不満でした。
総評 2010年に登録済み新古車を買いました。
左手のリハビリでM/T乗換えのために手放してしまいましたが、リハビリ完了したのでもう1度ハイドロを復活してほしいものです。
いまでもC5の最終型のディーゼルツアラーで程度の良いものがあれば並行輸入したいと本気で思っています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
普通にいいデザインです。フロントオーバーハングが長めなので、バンパー下面を擦りやすいのが珠に瑕。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
3LV6なので、パワートルクに不満はないです。ステアリングが軽いので、操作も楽です。鋭いハンドル操作をしても即座にハイドラクティブが外側サスを固めるので、水平移動するような感覚で車線変更可能です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
生粋のシトロエンファンからは邪道と言われるかもしれませんが、自分はスポーツモードが好きでした。スポーツモードの時の車体の挙動は、ハイドロというより金属バネの車っぽいですけど、どこの自動車メーカーも金属バネの車をこういうふうにチューニングしたいんだろうなと思わせるような、非の打ち所のない車体の揺れ方、傾き方、動き方をします。ハイドラクティブ3+のポテンシャルに素直に感銘を受けました。

ちなみにディーラーで同時に試乗した1.6ターボはFtが軽い分、さらにワンランク上の乗り心地だったので買う際に少し迷いましたが、友人が同じエンジンのプジョーに乗っていて、オイル消費等の悪評を聞いていたので、V6 3.0を選択したという経緯あります。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
十分以上の広さですが、ベースになったブジョー407のサス形式もあって、少し出っ張りが邪魔という感じでしょうか
燃費
☆☆☆☆☆ 3
価格
☆☆☆☆☆ 5
唯一無二のハイドロなので、比較対象ありません
その他
故障経験 新車から自分が乗っていた65000キロくらいの間、特に故障しませんでした。
アイシンATがソレノイドバルブの汚れが原因と思われるシフトショック出ましたが,ATF交換でそれもなくなりました。
強いて弱い部品を上げるとすれば、エンジンマウントのうちのトルクリストリクターの寿命が短いです。 また、何故か左リアだけブレーキパッドの減りが早いので、ローターを傷つけないように要チェック
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/04 13:38:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セルフリハビリの鬼
KAZUYAさん

肉離れ→1ヶ月経過のエコー写真
suzutch74さん

ある活・釧路川河口
dai象さん

そうだ♪リハビリがてらアッキーに会 ...
★こうめてるぞう★さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JODY2020です。 国産車を3台乗った後に買ったルノー5GTターボに感銘を受けて以来、30年以上のフランス車党ですが、ひょんなことからフォード モンデオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
左手のリハビリのためにM/T車に乗り換えようと考え、たまたま検索条件にヒットした車を殆ど ...
マツダ MPV マツダ MPV
フォードクーガの代替車です。 辛うじてクーガより1年新しくなりましたが、排ガスレベルで比 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
珍しいクーペモデルを所有していました。 かなり古い設計年度なりの味のある車でしたが、 ア ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
軽量でパワフル、ハンドリングもまあまあ良いです。車体の剛性は低く、ちょっと飛ばすとブレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation