• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michiru.rの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年2月15日

キャリパーシール交換(フロント側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキがフカフカで効きにくい問題
・フルード交換、エア抜き
・リアキャリパーシール交換
・リアブレーキパッド交換

→改善しないため面倒で後回しにしていたフロント側のシールも交換しました

【結論】
・運転席側のシールが裂けていた
・ピストンの錆がやや酷かった
・効果はあまり感じられず
2
購入品
・シールキット SP−104
・フルードの所の銅ガスケット

運転席側は裂けていたことに加え、錆がこんな具合で酷かったです
3
錆のカスだらけでした

1番手前の溝が若干錆びてて不安です
4
交換後、スムーズになりました


走ってみても効果は感じられず…
ローターごと交換してみるつもりですが、キャリパーが歪んでないか?マスターシリンダーの方は大丈夫か?不安です
5
これは助手席側


マイペースに作業します…


84200kmくらい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアバルブ交換

難易度: ★★

R側ブレーキロータ交換

難易度:

ブレーキローター研磨

難易度:

Fr側ブレーキローター交換

難易度:

助手席パワーウィンドウモーターギア交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「88888」
何シテル?   06/08 00:16
michiru.rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダスピード リアアンダースカート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:24:15
テールランプ水槽化 補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:18:04
バッテリ切断後の復帰手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:55:13

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人1年目、RX-8納車しました! (初めてのマイカー) std 7.1万キロ〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation