• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにぅいの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年4月18日

ホイール塗装に挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ワークエモーションM8R
18インチ 10.5J +22
コロナより前に展示品特価で購入。
4年ぐらい倉庫で寝かせていました。
ブロンズのホイールを履かせたいのだー
ということで構想4年。塗装に挑戦。
2
車庫の脇に増設した屋根の下、塗装しました。
濃いめのブロンズ。
ブラウンメタにつや消し黒を混ぜ混ぜしたオリジナルカラーです。
二度と作れない気がします。
3
簡単そうに画像を上げていますがこれだけのサイズ感をブースもなしに塗装するっていうのはなかなか大変です。
塗装だけは自家塗装より、手間、仕上がりまで考慮すると塗装屋さんにお願いしたほうが間違い有りません。
が、やってみたかったのです。
やり方は知っていたのです。
道具もそこそこあったのです。
4
たれたりメタリックが偏ったり、表面がへんにざらついたり。何度か塗り直したものも。
というかどれぐらい塗面の暑さが必要とかもよくわかりません・・・
が、完成!
ガンメタGT-Rにブロンズのホイール
楽しみ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー上がり

難易度:

オリジナルタイヤ空気圧ラベル追加してみた。。。

難易度:

シバタイヤ TW280

難易度:

タイヤ交換@121,763km

難易度:

ドアミラー電動格納修理

難易度: ★★

エンジンバラシ インマニバラシ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR リップスポイラー 第二次取り付け(修正) https://minkara.carview.co.jp/userid/364169/car/268855/7805223/note.aspx
何シテル?   05/23 02:31
1988年、チームパパイヤレーシング結成。なごみ?系正統派走り屋チーム。公道最速を目指している。 サーキットも時々走る。 HP「ボーソーノススヌ」管...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットヒンジの固着解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 02:00:06
Micchiyのあんぽんたんみんカラブログ 
カテゴリ:お友だちリンク
2008/02/19 14:36:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
「メイン」と言っても現在ほとんど動かさず… パパイヤレーシング所属 現役ぐるぐる族 サー ...
ホンダ NSR250R NSR250R (ホンダ NSR250R)
初代オーナーは高雄パークウェイ最速と言っていた弾丸小僧の片山くん。 30万で売りたいとい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成24年6月30日に納車、ジムニーオーナーになりました。 現在の仕様 ブルメタ全塗装済 ...
その他 自転車 その他 自転車
ブリジストン マウンテンバイク 2500WR どこかに残しておかないと忘れてしまうので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation