• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keika_493675の愛車 [ケータハム セブン270]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

スーパーセブン クーラント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷却水がかなり減っていることを発見。
キャップ部から漏れている形跡あり、とりあえず補充を検討
2
入っているものと同じ物は一ヶ月かかるようなので、早目にくるこちらを試すことに。
説明文には5%濃度になるよう希釈することと、気温0℃以下では使用できないとのこと。
冬前に入れ替えをするつもりです。
3
ラジエターのドレンボルトから出します。
ここから写真撮り忘れ、みん友様の整備ブログを参考に全部抜いたあと、水道水入れて中を綺麗にします。
4
念の為7リットル希釈液を作ったが、使ったのは5.5リットル程でした。
希釈液は紫色。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セパレートサイドスクリーンの手直し

難易度:

ポジションランプをLED化のついでに

難易度:

車検

難易度:

ディーラに破損された?アクセルユニットのカプラー

難易度:

オイル交換(5900km)

難易度:

インチアップ (15インチ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月30日 12:30
今日は😊

ヒーターは付いていなかったのでしたっけ?・・・🤔
コメントへの返答
2025年4月30日 12:35
T7様

こんにちは☺️

ヒーターユニットは付いています。
もしかして手順を間違えていますか?
2025年4月30日 13:10
イエイエ、そうではありません・・・ヒーターユニットに循環するLLCも抜いたにしては、量が少ないかな・・・と思っただけです・・・😉
でも、思い返してみると、ノーマルのラジエター&ホース類なら5.5Lも抜ければ十分だったな・・・🤔
My7・・・で、色々と変え過ぎて、「元はどうだったか」・・・忘れてしまっている状態です・・・😂
コメントへの返答
2025年4月30日 13:56
T7様

コメントアドバイスありがとうございます🙇

抜ききった量が5リットル程でした。減っていた量を考えて6リットルかな?とは思ったのですが、入ったのは5.5リットルくらいです。

モミモミがしづらくてエア抜きが少し心配です😢
2025年5月5日 19:55
成程、そんなことが有るんですね。
私の車体も確認いたします。
コメントへの返答
2025年5月6日 6:29
山ちゃん1969様

おはようございます☺️
いつもありがとうございます🙇

1年点検までは全く異常はありませんでした。
オイル交換時にふと気になって見てみたらこんな状態だったのです。

入れ替え後も減っているのでどこからか漏れて可能性があるのですが、キャップ部以外の場所を特定できずにいます。(疑ってはいます。)

念の為確認されることをおすすめします。
2025年8月2日 19:29
こんばんは😊。
クーラント交換お疲れ様でした。
気がついてよかったですね。
夏は熱くなるので早めな交換でよかったです。
特殊なクーラントなのですね。
私はお世話になってるショップから小分けして購入してます。
コメントへの返答
2025年8月3日 11:15
スーパー7様

こんにちは☺️

クーラントいまだにどこから漏れているのか

発見できないでいます。

ディーラーが隣県で遠い為なかなか行けず...😢
次回1年点検の時しっかり見てもらおうと思っています。

プロフィール

「@Kenones 様

こんにちは☺️

記憶がない...って...😱
体調大丈夫ですか?心配です。

暑いですしあまり無理をなさらないでくださいね。」
何シテル?   08/15 11:48
Keika_493675です。 2023年12月よりケータハム270Sに乗っています。 よろしくお願い致します??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nurburgring Official Goods ロゴエンブレム レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:37:02
セラメタクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:01:15
250223しそポテトチーズツナの大判揚げ餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:27:31

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
セブン270Sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation