• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

アリだと思います

アリだと思います 本日マフラーを換えてきました。

本国発注で2ヶ月以上待ちに待った『NOVITEC』!

詳細は整備手帳に載せましたが、まずこのマフラーいいです。
自分の希望を満たしてくれるもの。
アイドリングは3年経過したマフラーよりもかえって静か。
音が少し低音になったからそう感じるのか?社外品ぽい低音は嫌味にならない程度に響いてきます。族っぽいボーボーという音とは一線を画します。

シートについてドライブすると雑音のような音が消えてフロントのドロドロっとしたエンジン音が以前よりもはっきり聞こえます。だけど音量は押さえられているので回してもやかましくないです。

センターマフラーが純正なためトルクの犠牲は感じられず、抜けがよくなったせいか5000rpm付近からの吹けは確実に向上しています。高いギアから踏み込むと前よりも速度がすぐ出てしまってました。
また、強化ハンガーの心配もこのマフラーに関しては心配ありませんでした。ホントにオーナーじゃなければわからない程の微振動の伝わりがあるのみ。普通に運転していたらまずわかりません。
心配していたバンパーとの干渉も大丈夫みたいでノーマルプラスαの要件をすべて満たしてくれました。
逆に揺れが抑制されたためか、シフトアップのギヤの入りやシフトダウンも速く、回転落ちも少し速くなったようです。

整備手帳にも書きましたが一つの点を除いてはあとは最高なんですけどね~
ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2009/02/22 23:36:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

おお!
blues juniorsさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 21:00
NOVITECってそうなんですね。似たような感じではイタリアのマフラーメーカーのCSCもそうですよ。
これでフロントパイプ交換すればもっと静かになりますよ~。
私もうるさくない物で、良いとするのがほしいな~。
コメントへの返答
2009年2月24日 0:35
リアピースだけだったので、そんなに過大な期待はしてなかったのですが、想像以上にいいマフラーでした。

家族に秘密裡にかえるには第一候補かもしれません。

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation