• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

コーンズがプジョーを輸入してた!

コーンズがプジョーを輸入してた! この前奥さんの買い物につき合って、お店に行っていたときにヒマだったので商品を眺めてました。
ふと見るとペッパーミルが置いてあります。

今自宅ではクロスハンドルタイプでアクリル製のペッパーミルを使っているのですが、クリアーで木製タイプよりもインテリアになじみます。

同じアクリルタイプがあったので見てみると、プジョー製ではないですか!
木製タイプ以外も造るようになったんだなとラベルを見てみると

「Made in France」

今はどこも中国などに生産を移管してたりしますが、プジョーはまだ本国で作っているんですね。

ちなみに今使っている、かなり前に購入したデロンギのエスプレッソマシーンは「Made in italy」
でも、今は「Made in China」なんですよね。
たかだかラベルくらいですが、やっぱ雰囲気でしょ~

ところで、肝心のペッパーミル。目を下に落すと・・・あらら、なんとコーンズが輸入してるじゃないですか!イタ車オンリーのコーンズも、おフランスを扱ってるんですね。
折角クリアーなんだから、裏側にコーンズのステッカーを貼ってくれていたら即買いでしたね(笑
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/08/15 11:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 18:58
どちらも畑違いな気がしますけど、一流品を扱ってるってことですね^^
コメントへの返答
2009年8月15日 23:22
コーンズもミルはプジョーの性能を認めたということですね。
ほんとにコーンズステッカーのプジョーミル欲しい~
2009年8月15日 21:38
初コメですm(__)m
デロンギのオイルヒーターも10年前はイタリア製でしたが最近のは中国製ですね。
なので新しい中国製を子供に与えて古いイタリア製を使ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月15日 23:26
コメントありがとうございます!
最近コーヒーメーカーをデロンギのに新調して、コーヒーミルエスプレッソマシンと共にオールデロンギになりました。
でも「Made in italy」のロゴとトリコロールのステッカーは捨てがたいです。
2009年8月22日 12:20
はじめまして。Paguroidea(ヤドカリ) と申します。
タイトルにひかれてやってきました。

ペッパーミルの話だったんですね(笑)

うちのプジョー(ペッパーミルですよ)、10年選手ですが引き心地、耐久性とも抜群です。

最近あまり使ってないデロンギのエスプレッソマシーン(これも10年選手)、製造国を確かめてみたらイタリア製でした(ちょっと嬉しいですね)。
オイルヒーターは押入れの奥のほうだったので確認できずでした。
コメントへの返答
2009年8月24日 12:42
コメントありがとうございます^^
改めて売り場でプジョーを見ましたが、ソルトミルも刃の部分にSUSを使っていて耐久性があるな~と思いました。

大抵はプラスチックなんですよね!

ちょっとリニューアルしたくなってしまいました。

デロンギは最近中国製が多くなってますが、やはりイタリア製のうちのを大事に使っていこうと思ってます。

ちなみにMTBはプジョーを使っているので、今となっては生産中止の稀少モデルですよね~

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation