• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迦陵頻蒼の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2025年2月11日

軽トラキャンパーへの道【揺れ止め編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
来るべき笠置キャンプ場デイキャンデビューを妄想しつつ、着々と準備を進めているわけですが、ここで車中泊車特有の問題について考えます。

つまり、「揺れ」です。
所謂「車中泊酔い」ですね。

気にならない人は気にならないのかもしれませんが、この揺れって結構クるんですよ。

というわけで、いつもの場所にレッツらゴー♬

2
と、いうわけでお手軽対策です。

某ホームセンターで買ってきた建材の束をジャッキポイントにセット。

4点つっかえ棒した方が確実なんでしょうが、今回は効果のお試しなので荷台側の2点だけにしておきます。

これでも気になる横揺れには対応できるであろうという予想です。
3
右側はすぐセットできるんですが、左側はバッテリーボックスに隠れてます。

ややこしい場所ではないにしても、ちょっとね( ^ω^)・・・。
4
早速、お手軽セットを展開して寛ぐことにします。

今回はその辺にあったカセットガスストーブを持ってきました。

にしても相変わらず風が強いねココ。
そして隙間風w

・・・ではでは気になるその効果のほどは・・・?

フム。

横揺れは期待通り抑えられています。
流石に2点支持なので前後方向に若干の揺れはありますが、これは想定内。

デイキャンぐらいなら2点支持でも良さそうですが、風が強いと4点した方がより安心かもしれませんね。

世の車中泊酔いに悩まされている皆様。

これ、お勧めですよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取付

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントブレーキキヤリパーメンテナンス

難易度:

カーコンポ取り付け

難易度: ★★

純正ホイールセンターキャップ塗装

難易度:

ターンシグナルランプ( フロント&サイド )のLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「郵送ですか・・・ORZ http://cvw.jp/b/3657686/48579439/
何シテル?   08/03 13:49
迦陵頻蒼です。 プリウスαからの乗り換えで2023年3月にシエンタが納車されました。 10年ほど乗ったプリウスαはほとんど何もせず乗っていましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ強制スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 10:48:13
不明 7人乗り用TPE素材3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:22:09
自作!フリップダウンモニターの取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:21:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタに乗っています。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
親戚の息子さんがバイクレースのトランポとして使用していましたが、就職離郷を機に手放すかど ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
会社の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation