• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms.style1221の"シエンタ2号" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年12月11日

1号をスタッドレスへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は1号のタイヤをスタッドレスへ
毎日エサを貰いにくるラスカルくんも見学に来てる…
2
元々は夏に買った2号用に用意していた新品のDUNLOP wintermaxx WM02ですがよく考えたら2号は雪が降ったら基本乗らない事に気づき、急遽年中アクティブに走り回る相方の1号に取り付ける事に
3
ナンバーも同じだし、実はお隣さんも色は違えど同じ車種でナンバーも同じ。通行人からするときっと変な住人だと思われてるよね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新 BBS FORGED RE5014 RE-L2 15x6J 5H 100 ...

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

新 BBS FORGED RE5014 RE-L2 15x6J 5H 100 ...

難易度:

タイヤ × ホイール 組込み

難易度:

タイヤ交換(手組み)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月11日 19:47
こんにちわ(ΦωΦ)
初めましてm(_ _)m

“毎日エサを貰いにくるラスカルくんカワユス”
ラスカルくんの見た目がネコっぽいです♪

おクルマが
1号2号在るのに驚き(°▽°)マシタ♪

ミラーのカバーとフォグランプを付けて
見分けが付かない様にしましょう♪
さりげなく
居宅介護事業所の看板を掲げましょう(嘘)
コメントへの返答
2024年12月11日 20:09
はじめまして。
ミラーカバーは有りますよ。面倒なのでまだ換えてません😀
フォグランプは付けるまでは出来るのですが2号は年式の問題でウインカーレバーにスイッチが付けれないんです。今時の車はオートライトにOFFスイッチついてないのでレバーを2021以前のタイプに換えちゃうとディーラーで車検に引っかかる可能性大です😂
ちなみにラスカルくんはシッポがアライグマみたいにシマシマなんで名付けました😎

プロフィール

ms.style1221です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] ブレーキを踏まずにエンジン始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:14:01
[ダイハツ ムーヴカスタム]トヨタ(純正) ドアストライカ-&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 01:27:21
[トヨタ シエンタ] デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:49:21

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタ2号 (トヨタ シエンタ)
13年乗り続けたGOLF6からシエンタに。 22年6月登録のまさに“170最終型”で走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation