• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokujiiの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2024年11月6日

AC SCHNITZERパフォーマンスアップグレード取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
とうとう手を出してしまいました...
「AC SCHNITZERパフォーマンスアップグレード」
これでG87 M2(MT)が「560PS / 650Nm」!!
FSWストレート「装着前263km/h」→「装着後273km/h」10km/hアップ!!
MTでコントロールできるかちょっと不安でした...
2
今回の取り付けはStudieAG横浜さんでお願いしました。
ボンネットの中への取り付けでした。
3
装着前(ノーマル)
FSWのストレートで263km/hだった。
加速時にBimmerLinkで測ったブースト圧は「1.0bar」(Sports Plusモード)
4
装着後
FSWのストレートで273km/hにアップ!!
加速ヤバイww
加速時にBimmerLinkで測ったブースト圧は「1.3barぐらい」(Sports Plusモード)
FSWタイムは最適の場合「1分55秒台」でした。(足回りはノーマル)
(この日はクリアが取れなかったので実際は1分57秒ちょうど)
5
12月に1年点検なので、ディーラーで何も言われないことを祈っています。。。
(結果はまた整備手帳で報告します)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

bm3(bootmod3 )設定検証

難易度:

BMW純正リモートエンジンスタート買ってみた

難易度:

bm3(bootmod3)設定変更…記録用

難易度:

bm3(bootmod3 )バブリング設定

難易度:

加速動画

難易度:

Race chip GTS Black取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M2クーペ M2 G87 BILSTEIN EVO SE取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3658225/car/3623235/8330285/note.aspx
何シテル?   08/13 02:30
tokujiiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2 G87を2023年12月から乗っています。
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
BMW Z4 M ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation