• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらりんRの"ハナちゃん" [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

サスペンション交換(ショップ作業)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
国産車に比べるとタイヤとフェンダーの隙間が少し狭めなBMWですが、M2はなかなか気になる隙間。
純正サスペンションの性能は気に入ってますが、車高は気に入りません。
2
純正サスでのフェンダーとホイールの関係はこんな感じ。
左がフロント、右がリアです。
3
M135iの時からお世話になっているステラモータースさんに取り付けをお願いしました。
チューニングショップではありませんが、しっかりした作業で安心してお任せ出来ます。
4
足回りを総合的に判定する診断するフットワーク診断マシン「SDL」を使い、交換前と後をそれぞれ測定し、性能を数値化してくれます。
作業後は診断結果の印刷したものをもらえます。
5
アライメントを調整して作業終了。
車両が新しくブッシュ類も問題ないため、ビシッとアライメント調整出来たそうです。
基準値に収めるのを追及するのではなく、
走らせて問題ないか、乗り味はどうかを確認し、調整、走らせて確認を繰り返しているそうです。
預けてから走行距離は30kmほど伸びていました。
6
減衰、フロントの伸び側以外は簡単には調整出来ません。
特にリアはタイヤ外さないとダメでしょうか。

画像上段がフロント、下段がリア。
7
25mmダウンをベースにコーナーウェイトを調整して合わせて下さい、とお願いをした結果です。
自分で測定はしていませんが左右差は気にしません。
写真にでも取らない限り同時に見ることは出来ませんから。
8
場所によっては駐車場の車止めにタイコがヒットします。
マフラー交換すれば問題なくなりますが・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

四輪アライメント&1G締め

難易度: ★★

フロントテンションロッド ピロボールに交換

難易度:

7年目車検

難易度:

NO SIGNAL 復旧 27,700km

難易度:

空気圧センサー注意

難易度:

エンジンオイル交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マッソウ さん なんと!昨日は4さま。と一緒にいました。色々と話は聞きましたよ…」
何シテル?   03/21 20:18
東京に移り住んで早25年。上京したばかりの頃は「こんなとこ住みたくねー!」と言ってましたが、慣れちゃいました(^^;でも渋滞と人混みはキライデス ドライブし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW M2 ys special ver.2 施工完了です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:17
【ちょっといい話】インチアップのときの空気圧はどうする? (話についてきてね!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 17:11:25
BMW M135i  ys special ver.2 施工完了です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 00:27:26

愛車一覧

BMW M3 セダン クロ君 (BMW M3 セダン)
2021年8月14日 九州豪雨の影響により、前車M2水没。 8月22日 東京のディーラ ...
BMW M2 クーペ ハナちゃん (BMW M2 クーペ)
2019年12月26日納車。 4枚ドアに慣れてしまい、2ドアの車は乗れないなぁと思ってい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 青たれ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2016年1月末日契約、2月19日納車。 納車時の走行距離は34,000km。 購入す ...
日産 スカイラインGT‐R ひらりんGT-R (日産 スカイラインGT‐R)
平成9年式(後期型)標準車です。 社会人1年目の平成10年12月に中古で購入(笑) 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation