メーカー/モデル名 | マツダ / デミオ 13S ツーリング(AT_1.3) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 価格を考えたらセンスの良さを感じられる内装・コンパクトカーの手本となる小回りの良さ・運転席は足元空間もゆったりしていてペダル配置・ステアリングがドライバーの中心にしっかり据えられている操作性のこだわり |
不満な点 |
ゆとりのある前席とのトレードオフで、後席は狭い。 収納は少ないので、余計なものはできるだけ車内の残さないようにしましょう。 |
総評 | 1-2人での使用ならお買い物から長距離移動までソツなくこなす。直進安定性も高く、Gベクの影響か最後のもうひと曲がりを強く感じる。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
国内Bセグメントというともすれば安さが一番になりやすい中での質感の高い内装(もちろんコストの制限はあるが)。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーは排気量なりで、急坂だとエンジンをきっちり回す必要がある。ただ、上までスムーズに回るので時々無駄に回したくなるw
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街中走行だと若干固めの足回り。高速道路かつ路面がきれいな道路だと一気に本領を発揮する。路面状態が悪いとタイヤからのゴロゴロ感が強い。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
家族4人での移動だと物足りないと思われるが、1人~2人での移動ならリアシートを倒せば必要十分なくらいの積載量はある。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
夏場の一般道(ストップ&ゴーの多い環境・アップダウンもそこそこあり)だとかなり落ちる。高速なら一気に伸びる。
|
イイね!0件
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!