• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pururu13の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

ボンネットフードダンパー ー解決編ー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
◾️前回のあらすじ

ダンパーブラケットにかかる圧力で、ヘッドライトの樹脂製ステーを破断する可能性があるとのこと

そこでダンパーブラケットとヘッドライトのステーの間に、3mmのゴムを緩衝材として挟む事で中途半端に様子見を決め込むことに…
2
あれから約3週間

とりあえず問題無さそうですが、まぁ問題が発生した時点で手遅れなわけで

うーん
気になるけど、ダンパー機能も気に入ってしまい捨てがたく…

などと悩んでいましたが、気になった箇所や不満な点を解消するのが本来の目的だし、やっぱり気になるなら放置しちゃダメだよな、と

そこで決断したのが…
3
たった一つの冴えないやりかた

はい、新しいのを購入しただけです(全く冴えてない)

MAROYA

ボンネットダンパー スタンダード
適合確認車両:ニッサン キューブ[Z12]15X (2018年7月初度登録、純正スチールボンネット車)にて適合確認

台湾のISO認証工場で製作されたダンパーを使用し、日本でキット化された日本製の商品

とのこと

なんと大陸製から日本製にステップアップ

商品がケースに入ってたり、ダンパーがスポンジで固定されてたり、それだけで妙な感動が
4
ボンネット側のブラケットはこんな感じの構成になってます

M6ナット→M6ワッシャー→ブラケット→M8ワッシャー→ボンネット穴部→プレート付きボルト

M8ワッシャーはボンネットの凹に合わせてセットされてるらしいです
5
まずはボンネット側のブラケット取り付けから

ボンネットに空いてる謎の穴の中に付属のプレート付きボルトを挿入します

プレートがボンネットの凸に掛かって固定されるのかと
6
プレート付きボルトが穴の中に落ちると回収困難なので、仮組してから挿入するとの説明書に従ってブラケットを取り付けます

挿入する際の角度はこんな感じでやりました
7
ブラケットの角がボンネットに干渉するので、ある程度位置決めして付属のクッションテープを貼ります
8
車体側のブラケットは大陸製とは全く異なり、フェンダーを固定するボルトに共締めです

今回MAROYAを購入した目的はこれで、フェンダーなら強度も高そうなので、何かが壊れるといった事態は回避できそう

*取り付け後に何度かボンネットを開閉してもブラケットがズレることはなかったです
9
最後にダンパーを付けて、脱落防止用クリップをはめ直して完了

かなりシンプルな見た目になりました
半艶の黒いアウターケースが純正っぽくて良い感じです

なお、ダンパーは取り付け前に5〜10回伸縮させて慣らしが必要とのことで、私は8回くらいやってます(車種により30〜70kg前後の荷重が必要らしく結構大変)

これを怠ると初回動作時に固着によりボンネットやヒンジを損傷する恐れがあると取付説明書にありましたので要注意かと
10
慣らしたおかげか、かなりスムーズに開閉します

慣らしの最中にも感じましたが、ダンパーは2段階で動作してるのかな?最初にスーっと上がったあと途中ガス圧が切り変わるのかの様に、最後の方は強制されたかの如くゆっくりと上がります

ボンネットオープン時のダンパーの衝撃もなく非常に上品です
11
おまけ

ダンパーを比較すると、大陸製のがインナーシャフトが少し長く、アウターケースもやや太いかな

パワー(ガス圧)も大陸製のが高そな気がします
もっともMAROYA製は取付部の強度を考慮してやや弱めのガス圧らしいです

個人的には見た目や作りなんかはMAROYA製の圧勝かと

動作音だけは大陸製のが派手でプシューと、コックピットが開くような感じでなんか気分もアガリますが、MAROYA製はシューと音も小さく少し控えめな感じでした

そこだけちょっぴり残念

まぁ、好みの問題ですけど



ー完ー

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ENG -OIL交換(130,166km/8,741km走行)

難易度:

ウインカーバルブ交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エアコンフィルター交換とコンデンサー清掃。 

難易度:

真夏の洗車

難易度:

中期テールに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一年間乗ってみて http://cvw.jp/b/3669649/48547586/
何シテル?   07/18 02:54
Z12キューブに乗り換えてから、みんカラを見るようになりました。 基本的にインドア派ですが、愛犬と奥さんを連れての散歩やドライブを楽しんでいます。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
Z11からの乗り換えです。 急遽の買い換えで時間も選択肢もあまり無かったのですが、愛犬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation