pururu13の愛車 [
日産 キューブ]
![]()
ボンネットフードダンパー ー解決編ー
11
おまけ
ダンパーを比較すると、大陸製のがインナーシャフトが少し長く、アウターケースもやや太いかな
パワー(ガス圧)も大陸製のが高そな気がします
もっともMAROYA製は取付部の強度を考慮してやや弱めのガス圧らしいです
個人的には見た目や作りなんかはMAROYA製の圧勝かと
動作音だけは大陸製のが派手でプシューと、コックピットが開くような感じでなんか気分もアガリますが、MAROYA製はシューと音も小さく少し控えめな感じでした
そこだけちょっぴり残念
まぁ、好みの問題ですけど
ー完ー
- 1:◾️前回のあらすじ ダ ...
- 2:あれから約3週間 とり ...
- 3:たった一つの冴えないやり ...
- 4:ボンネット側のブラケット ...
- 5:まずはボンネット側のブラ ...
- 6:プレート付きボルトが穴の ...
- 7:ブラケットの角がボンネッ ...
- 8:車体側のブラケットは大陸 ...
- 9:最後にダンパーを付けて、 ...
- 10:慣らしたおかげか、かな ...
- 11:おまけ ダンパーを比 ...
カテゴリ : 補強 > 補強パーツ >
取付・交換
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 1時間以内 |
作業日 : 2025年05月18日
[PR]Yahoo!ショッピング