• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pururu13の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2025年7月11日

ラジエーターキャップを交換しようとしたところ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
酷暑に備えて、と言うかもう酷暑ですが…軽い気持ちでラジエーターキャップでも交換しとこうかなと思いたちまして

で、いざキャップを開けるとですね

世界三大漏れてはいけないモノの一つと言われるクーラントが既に漏れていた痕跡が

漏れた跡がキャップに隠れていて不覚にも気が付かず
2
左が新品で、右が漏れてたやつですね

パッと見では劣化なんか判らないもんだなと
3
アウトよりのセーフ(希望)

とりあえず周りを綺麗に拭いて、購入していたNTKの新しいキャップを付けときました
4
クーラントはエンジン冷却時でMAXをちょい下回ってましたが、とりあえず現状維持です

まぁ、早めに気がついて良かった…

とか思いながら、過去の画像を遡って見ていると、どうも納車時には既に漏れてた痕跡が

考察するに

クーラント漏れ→キャップ交換→エンジンルームのクリーニング→キャップに隠れた箇所のクリーニングが行き届かず

の状態で購入したんじゃあないかと
まぁ、いっか




終わり

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

真夏の洗車

難易度:

ウインカーバルブ交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

2025年6月25日(水) キューブのオーバーヒート修理

難易度: ★★★

ENG -OIL交換(130,166km/8,741km走行)

難易度:

エアコンフィルター交換とコンデンサー清掃。 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一年間乗ってみて http://cvw.jp/b/3669649/48547586/
何シテル?   07/18 02:54
Z12キューブに乗り換えてから、みんカラを見るようになりました。 基本的にインドア派ですが、愛犬と奥さんを連れての散歩やドライブを楽しんでいます。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
Z11からの乗り換えです。 急遽の買い換えで時間も選択肢もあまり無かったのですが、愛犬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation